ハゲを武器にして成功した人史

2024年5月24日放送 0:25 - 0:40 フジテレビ
私のバカせまい史 (私のバカせまい史)

成人男性の3分の1が悩むという薄毛。そのハゲを武器に成功した人を特集。紀元前1400年頃の壁画にもハゲた男性の姿が。当時は社会的地位が低い人がハゲとして描かれており、カツラが権力の象徴に。医学書にも治療法が掲載。紀元前400年頃には教育が芸術が発展し、「ハゲ=おじさん=ものしり」として、ハゲが知の象徴に。これい当たるヒポクラテスは少年時代に去勢された奴隷にハゲがいないことを発見。30歳頃からハゲ始めたユリウス・カエサルには、愛人クレオパトラ7世からハゲ治療薬をもらっていたという逸話も。ナポレオンも20代でハゲに。自身のハゲた様子を描いた肖像画は気に入らなかったんだそうで、当時は月桂冠で隠していたんだそう。ハゲはテストステロン(男性ホルモン)の強さからくるもので、「正義感が強い」「集中力が高い」などの特徴が。日本でも江戸時代にはハゲが幸運という言い伝えが。


キーワード
海原はるか・かなたトレンディエンジェル東八郎モト冬樹アリストテレス海原かなた海原はるかクレオパトラ鹿島アントラーズプリズン・ブレイクM-1グランプリソクラテスアルシンド・サルトーリ柳家金語楼佐野慈紀原書房ヒポクラテスプラトンテストステロンサン=ベルナール峠を越えるボナパルト近鉄バファローズナポレオン・ボナパルトユリウス・カエサル東貴博大谷翔平エーベルス・パピルス辻村晃フォンテーヌブローでのナポレオンシシガシラ水野南北大英博物館図説古代エジプト史ジョージ・ハミルトンジェームズ・グラハム

TVでた蔵 関連記事…

井上がすべった?での漫才 (サンデーPUSHスポーツ 2024/5/26 17:05

先月OPEN!ハラカド注目ポイント(3)原宿でを… (サスティな! 2024/5/18 9:55

京子&ヒコ いくらやっても上達しない〇〇 (キョコロヒー 2024/3/18 23:45

喜寿 中尾ミエ 熟年仲間と応援ソング (サンデーLIVE!! 2024/2/11 5:50

中目黒3階まで満席!女性客7割の博多料理店 (帰れマンデーpresents 今日はまだまだ帰りたくありまテン 2023/12/27 23:15

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.