パンダ不足の白浜町 観光の模索

2025年9月19日放送 13:34 - 13:37 NHK総合
列島ニュース 列島ニュースアップ

白良浜海水浴場は、今月15日に今季の遊泳期間を終えた。パンダがいなくなった後の7・8月の海水浴客は、約12万3000人。南海トラフ臨時情報の影響で、お盆の時期に閉鎖した去年を除くと、記録が残る平成22年以降最少となった。岡本は、白浜=パンダという位置づけがなくなったことによる観光面の影響は少なくないとみえるなどと話した。白浜町は、町有地に、富裕層をターゲットにした高級ホテルを誘致することを計画するなど、リゾート地としての観光を推進しようとしている。専門家は、白浜町には、パンダ以外にも、温泉や食といった観光の魅力があり、空港もあって、東京からのアクセスもいい、こういったところを生かして観光戦略を考える必要があるなどとしている。


キーワード
大阪観光大学NHK和歌山放送局お盆白浜(和歌山)白良浜海水浴場東京都パンダ白浜町南海トラフ地震臨時情報小野田金司

TVでた蔵 関連記事…

”葛飾北斎の町”で伝統体験 (イット! 2025/9/19 15:45

パンダ不足の白浜町 観光の模索 (列島ニュース 2025/9/19 13:05

問題 上の句に何回「さん付け」する? (ヨソの番組乗っかりクイズ 寄生番組パラサイト 2025/9/13 0:48

カメ小僧が選ぶ!衝撃アニマル部門 (楽しく学ぶ!世界動画ニュース 2025/9/11 19:00

上海生まれのパンダ 双子出産 (キャッチ!世界のトップニュース 2025/9/9 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.