ブラジル大統領「国賓」歓迎の狙い

2025年3月28日放送 6:50 - 6:54 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS検定

ブラジル・ルラ大統領の「国賓」待遇について。日本とブラジルは外交関係樹立から130周年で、世界の日系人500万人のうちブラジルに住んでいるのは270万人だという。ブラジルは経済成長が目覚ましく農産物や資源が豊富で、日本にとってはブラジルからの輸入が大きな割合を占めており、外務省幹部は「ブラジルは経済安全保障の要と位置付けられている」としている。そんなブラジルは「BRICS」の一員でロシア・中国と近い一方、日米など西側諸国とも関係が良好で独特なポジションにいる。日本はロシア・中国との間にトラブルが生じた際の仲介役をブラジルに期待しているとみられる。またルラ大統領はトランプ大統領の関税政策に不満を持っており、日中と関係を深めることでアメリカをけん制する狙いがあるとみられている。


キーワード
外務省ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ国内総生産ドナルド・ジョン・トランプ日露戦争BRICS鉄鉱石トウモロコシ大豆千代田区(東京)リベルダージ(ブラジル)渡部恒雄天皇徳仁経済安全保障

TVでた蔵 関連記事…

日系ブラジル人の思いとは (NNN ストレイトニュース 2025/3/30 11:30

“初尽くし”令和流 宮中晩餐会 (グッド!モーニング 2025/3/30 5:50

愛子さま 初めての宮中晩さん会 (皇室ご一家 2025/3/30 5:45

アマゾンが危機 気候変動対策は (NHKニュース おはよう日本 2025/3/29 6:30

9位 両陛下6年ぶり晩さん会 愛子さま笑顔でデビ… (めざましどようび 2025/3/29 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.