リチウムイオン電池発火事故を防げ 現場の対策は?廃棄の方法は?

2025年6月26日放送 15:13 - 15:18 NHK総合
午後LIVE ニュースーン かけつけリポート

東京・足立区にあるゴミのリサイクル施設から井田香菜子による中継。井田香菜子は「リチウムイオン電池の発火等による事故件数が去年、492件と過去最多となっている。こちらでは5年前、リチウムイオン電池による火災が起きた。こちらの施設では他のゴミに紛れてリチウムイオン電池が入る事がある為、そういった事を防ぐ為の機械が開発された。AIとX線でリチウムイオン電池の有無を確認出来るものだ。ハンディーファンや電子タバコが他のゴミに紛れて入ってしまっているそうだ。」等とコメントした。リサイクル事業者の羽田さんは「隠す様に搬入される事もある。リチウムイオン電池は金属端子部分にテープを貼る等して自治体のルールに沿ってゴミを拾って欲しい。」等とコメントした。


キーワード
製品評価技術基盤機構足立区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

リチウムイオン爆発 火災事故急増 (ひるおび 2025/6/27 10:25

リチウム電池製品 夏は事故増加発火・爆発も (めざましテレビ 2025/6/27 5:25

リチウム電池製品 夏は事故増加 (めざましテレビ 2025/6/27 5:25

リチウムイオン電池 夏は事故増加 (めざましテレビ全部見せ 2025/6/27 4:55

リチウムイオン電池 発火事故 夏場は注意 (news every. 2025/6/26 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.