レトロ家電大好き小学生と挑む!50年前の複合電卓は直るのか?

2025年10月3日放送 20:03 - 20:17 テレビ東京
所さんのそこんトコロ 思い出をもう一度!秘境の家電修理人に密着!

今回は北海道に住むレトロ家電好きの小学生・笹川くんが、動かない複合電卓の修理を家電修理人・今井さんに依頼。世界で初めて時計、ストップウォッチ、カレンダー機能などを搭載した電卓で「でんクロ」の愛称で親しまれた。フリマサイトで購入したが、スイッチが壊れて時計機能などが使用できない。笹川くんはでんクロを持参して三重県の今井電子サービスを訪ねた。今井さんはスイッチ類の接触不良で時計機能が使えなくなっていると予想し、分解して内部を調べた。今井さんを研究し普段から分解やはんだ付けに挑戦していた笹川くんは、今井さんのはんだ作業に協力した。今井さんは導電性のゴム部分に目をつけ、テスターでゴム部分に異常がないか確認した。部品が劣化し電気が内部までうまく通っていなかったため、スイッチにアルミシールを貼ることにした。


キーワード
キヤノングーグル三菱電機任天堂阪神タイガース日本電気ポケットカメラ三重県ファミリーコンピュータ砂川市(北海道)所さんのまもるもせめるも今井電子サービスPC-9801 DAキャノーラ1200

TVでた蔵 関連記事…

目撃が相次ぐクマと同一か (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/19 8:00

9日連続でクマ目撃 (スーパーJチャンネル 2025/9/8 16:48

市街地にクマの出没相次ぐ 生活エリアで猟銃使… (Nスタ 2025/9/1 15:49

「緊急銃猟」制度スタート (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/1 8:00

砂川市 (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2025/8/16 18:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.