2025年9月19日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日

羽鳥慎一モーニングショー

出演者
片岡信和 板倉朋希 玉川徹 羽鳥慎一 廣津留すみれ 長嶋一茂 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
猫パンチ高速ジャブ追いかけるニャン

ネコはテレビに映っているUFOに猫パンチをした。

キーワード
羽鳥慎一モーニングショー

ネコはUFOが好きなのかについて横浜青葉どうぶつ病院院長は「好きなのではなく光に興味を示し捕まえようとしている」と話した。

キーワード
ブリティッシュショートヘア古田健介横浜青葉どうぶつ病院
大谷翔平 2戦連発51号

フィリーズ戦に1番DHで出場したドジャース大谷翔平は第4打席に51号ホームランを打った。

キーワード
カイル・シュワーバードジャー・スタジアムフィラデルフィア・フィリーズメジャーリーグベースボールロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
二刀流大谷翔平MVP争いでもライバル

ナ・リーグMVPは大谷翔平とシュワーバーが有力で大谷翔平は史上初50本塁打50奪三振、シュワーバーは史上21人目1試合4本塁打。

キーワード
アフロカイル・シュワーバースポーツニッポンデーブ・ロバーツフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平日刊スポーツ朝日新聞社
外国人が駆け込む 東京駅前のクリニック

医師の金川さんは旅行外来の専門家で多くの開発途上国で医療に従事した。外国人観光客が日本を旅行中に駆け込むのが東京ステーションインターナショナルクリニックで、外国人の診察に特化している。東京ステーションインターナショナルクリニックでは様々な症状に対応していて、職員全員が英語で対応可能。金川さんは2004~2018年国立国際医療研究センターでトラベルクリニックを立ち上げ医長として勤務。

キーワード
Tokyo Station International Clinic千代田区(東京)台東区(東京)国立国際医療研究センター国際観光振興機構成田国際空港東京ビジネスクリニック熱中症脱水症状
増え続ける訪日外国人医療費めぐりトラベルも

訪日外国人は自由診療で医療費は日本人より高額になる。理由は医療通訳などの対応コストなど。今月患者と病院で医療費をめぐるトラブルが発生した。トラブルを避けるため東京ステーションインターナショナルクリニックでは診察室の中に英語や中国語などで料金表を貼り出すなど対策をしている。

キーワード
Tokyo Station International Clinic千代田区(東京)
ニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
”過去最多”美容室の倒産「人手不足」
あなたの青春は?〇〇時代のヘアスタイル/倒産”過去最多”美容師増もなぜ?人手不足/美容師「働き方改革」店舗無も好立地?シェアサロン/昔下積み口コミ→SNS集客令和の「美容師」 退職率減を達成産休・育休研修制度で人材育成

視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。

キーワード
ABEMATVer羽鳥慎一モーニングショー LINE公式アカウント

1970年代のヘアスタイルは男性が長髪女性がお姫様カット。1980年代は男性がリーゼント女性が聖子ちゃんカット・トサカ前髪1990年代は男性がロン毛女性がシャギー2000年代男性が外ハネ・ベッカムヘア女性がエクステンション。2010年代は男性がツーブロック女性が大人ショートボブ。最近は男性がマッシュショート女性がポイントカラー。

キーワード
吉田拓郎山口智子工藤静香新垣結衣木村拓哉松本潤浜崎あゆみ麻丘めぐみ

美容師の倒産件数は2025年1~8月157件と過去最多ペース。一方、美容師の数は年々増加している。背景には低賃金・長時間労働の改善を求めるスタッフの流出が加速など。フリーランスの美容師はシェアサロンをしている。特徴は必要な備品・設備が整っているケースが多いなど。魅力についてフリーランス美容師は「駅から徒歩数分の一等地にあるのでお客さんも通いやすい」と話した。収入は美容師勤務時代から約5倍。専門家は「保険や税金を管理する大変さに気づき美容室に戻る人もいる」と話した。

キーワード
厚生労働省古藤拓帝国データバンク

美容師デビューするまで昔は3~5年間下積みをするが今は2~3年で美容師になるケースが増えている。働き方は昔は1つのサロンに長く勤めて独立を目指すが今は生活にあった働き方を選ぶ人が増加。集客方法は昔は評判や口コミだが今はSNS。今の美容業界について専門家は「働き方に多様性が持てるようになった。美容師のなり手を増やし離職率を下げる努力も見られるようになった」と話した。

キーワード
古藤拓

ヘアカット専門店「QBハウス」は退職率が2010年31.8%だったが今年は6.8%まで減少。理由は独自の研修制度。デビュー後もフォローアップ研修がある。入社日から社会保険に加入など福利厚生が充実している。QBハウスの取り組みについて専門家は「長期的に人材育成ができる美容室が生き残っていくのでは」と話した。

キーワード
QBハウス
倒産”過去最多”美容師増もなぜ?人手不足

視聴者の質問に専門家が答える。以前よりヘアケアに拘る人も減少している傾向にあるのかという質問に「ヘアケアにかけるお金は増えている」と答えた。

(ニュース)
目撃が相次ぐクマと同一か

北海道砂川市の山中でクマ1頭が捕獲され箱罠にかかる。砂川市内ではクマの目撃情報が相次ぐ。線路上を移動するクマの目撃もあった。今回ホクされたクマは目撃が相次いだクマと同一個体とみられる。

キーワード
クマ北海道猟友会 砂川支部砂川市(北海道)
かたおか天気ショー
気象情報

浅草の中継映像が流れ全国の天気予報と台風17号・台風18号・台風19号の進路情報を伝えた。

キーワード
台風17号台風18号台風19号浅草(東京)
かたおかポイント

出演者が秋は「何着ようかな」肩まわりストレッチを実践した。

(番組宣伝)
新シーズン開幕 水谷&片岡 35年ぶり共演

相棒 season24の番組宣伝。

かりそめ天国 U字工事 旅行プラン本気提案

マツコ&有吉 かりそめ天国の番組宣伝。

(エンディング)
廣津留すみれ レーベル独立後 初アルバム

廣津留すみれがアルバム「11 STORIES」の告知をした。

キーワード
11 STORIES

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.