三拍子スクープ1 世界初の缶&ペットボトル緑茶飲料

2025年9月12日放送 1:37 - 1:47 テレビ東京
真空レンズ (真空レンズ)

緑茶の輸出額は年々伸長し、健康志向の高まりからシリコンバレーでは緑茶がエナジードリンク代わりとして注目されているという。伊藤園の「お~いお茶」は販売実績世界一として、7年連続でギネス世界記録に認定された。また、同社にはティーテイスターという資格制度があり、1級を取得するのは20人。その1人がブランドマネージャーの吉田達也氏。茶葉だと品質、価格にバラツキがあるとして、伊藤園では茶葉を小分けにして梱包したパック茶を1966年に開発した。75年頃から缶入り飲料の自販機が普及し、同社は85年に世界初の緑茶飲料を販売。窒素を缶に注入することで酸素を追い出し、酸化をブロックしたという。
無糖の緑茶は不評だったなか、89年に「お~いお茶」に改名。大ヒットを記録することとなった。翌年には世界初のペットボトル入り緑茶飲料を発売。ボトル上部の切れ目で外からの光を乱反射させ、酸化を抑えている。


キーワード
お~いお茶カップヌードル伊藤園旧新橋停車場お~いお茶ミュージアム

TVでた蔵 関連記事…

誰もが知っている店の新業態続々 ブレンド茶が… (ヒルナンデス! 2025/10/3 11:55

10月は“値上げラッシュ” 秋の味覚マツタケが店… (news every. 2025/9/30 15:50

値上げ続々ペットボトル200円超え/いつから普及… (ゴゴスマ 2025/9/30 13:55

三拍子スクープ2 容量ごとに味を変えている (真空レンズ 2025/9/12 1:36

三拍子スクープ3 レモン×緑茶!新ドリンク (真空レンズ 2025/9/12 1:36

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.