- 出演者
- 川北茂澄(真空ジェシカ) 出井隼之介(ヤーレンズ) 楢原真樹(ヤーレンズ) ガク(真空ジェシカ)
真空ジェシカ、ヤーレンズは全国ツアーの開催地について語り合った。
オープニング映像。
緑茶の輸出額は年々伸長し、健康志向の高まりからシリコンバレーでは緑茶がエナジードリンク代わりとして注目されているという。伊藤園の「お~いお茶」は販売実績世界一として、7年連続でギネス世界記録に認定された。また、同社にはティーテイスターという資格制度があり、1級を取得するのは20人。その1人がブランドマネージャーの吉田達也氏。茶葉だと品質、価格にバラツキがあるとして、伊藤園では茶葉を小分けにして梱包したパック茶を1966年に開発した。75年頃から缶入り飲料の自販機が普及し、同社は85年に世界初の緑茶飲料を販売。窒素を缶に注入することで酸素を追い出し、酸化をブロックしたという。
無糖の緑茶は不評だったなか、89年に「お~いお茶」に改名。大ヒットを記録することとなった。翌年には世界初のペットボトル入り緑茶飲料を発売。ボトル上部の切れ目で外からの光を乱反射させ、酸化を抑えている。
三拍子の久保は「お~いお茶」の缶とペットボトルを飲み比べ、前者のほうが濃いと気付いた。小さい缶だとすぐに飲み切ることを想定し、味はやや濃い目。ペットボトルの場合、スッキリとした味わいに。
伊藤園ではグローバルアンバサダーに大谷翔平を起用し、大谷の商品パッケージにすると売り上げが2割増したという。また、「お~いお茶」は世界40カ国以上で販売されているなか、味は統一されている。三拍子の2人は新発売される「お~いお茶 LEMON GREEN 」を試飲した。MLBオールスターの際、試飲会を実施したところ、アメリカがレモンティー発祥とあってか評判は上々だったという。ブランドマネージャーの吉田氏は世界に「お~いお茶」を広めたいという。
ミルトンは哺乳瓶、搾乳機といったベビーグッズの除菌ブランドとして知られる。スタジオには公式キャラのミルトン坊やが登場し、真空ジェシカ、ヤーレンズはあだ名を思案した。
- キーワード
- ミルトン
真空ジェシカらは退社寸劇を披露した。
TVerの案内。
- キーワード
- TVer