不便な離島で移住者急増…理由は(?)

2025年5月4日放送 10:19 - 10:31 テレビ朝日
1泊家族 謎多き島に1泊すると…

都会から壱岐島に移住したかずふみさん一家に1泊させてもらう。壱岐島は2017年を境に移住者が急増していた。かつて交易の拠点として栄え、約200年以上前の建物が軒を連ねる。島民は人情強めで、カキが名産。都会から壱岐島に移住したかずふみさん一家に1泊させてもらう。家は平屋で庭ではニワトリを飼っていた。ビールを作るときに出る麦芽粕を引き取ってエサにしている。夫婦の1つ目の仕事は農家で、ニンニクやビーツ、にんじんなど計20種類を栽培している。さちこママは地鶏やごぼうを煮込んだ具材をそうめんにかけた郷土料理ひきとおしを作ってくれた。


キーワード
三菱自動車工業唐辛子カキイワシモクズガニ壱岐市(長崎)ひきとおしニワトリビーツ上海蟹壱岐島福岡県京都府にんじんニンニクアジ大浜海水浴場ごぼう勝本商店街

TVでた蔵 関連記事…

不便な離島で移住者急増…理由は(?) (1泊家族 2025/4/19 18:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.