世の中の動きを読み解く/iPhone 33万円に?/ガソリン30円下がる?

2025年4月8日放送 16:40 - 16:44 TBS
Nスタ きょうのお値段

iPhone16が33万円に?今後、中国で組み立てアメリカが輸入したiPhoneには関税が54%かかることになる。関税をメーカーが価格にのせた場合、現在23万円のiPhoneが33万円になるという試算が出ている。さらにトランプ大統領は中国に対し、8日までに34%の対抗関税を撤回しない場合は、9日から50%の追加関税を課すとも発言している。ただ、トランプ関税により、原油では日本に恩恵もあるという。原油は関税発表後、景気後退の懸念などから最大18%下落していた。原油価格が下がると、ガソリン代や電気代が安くなる可能性があるそう。


キーワード
大和証券資源エネルギー庁iPhoneドナルド・ジョン・トランプトムソン・ロイターアメリカ中国末廣徹iPhone16

TVでた蔵 関連記事…

日米関税交渉赤沢大臣会見交渉の内容は/トラン… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/4/17 8:00

影響 二転三転”トランプ関税”iPhone駆け込み購… (めざましテレビ 2025/4/16 5:25

トランプ大統領 自動車メーカーへの支援を検討 (Oha!4 NEWS LIVE 2025/4/16 4:30

児童音声通話が増えて困っています… (EXITV 2025/4/16 1:15

”トランプ関税”相次ぐ「軌道修正」自動車にスマ… (ワールドビジネスサテライト 2025/4/15 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.