世界で初めて交通ルールを作った人物は「自動車は信用できない」と一度も車を運転をしないままこの世を去った

2025年2月1日放送 11:29 - 11:31 フジテレビ
チャンハウス ザクザクザツガク

世界で初めて交通ルールを作った人物は「自動車は信用できない」と一度も車を運転をしないままこの世を去った。世界初の信号機を発案したアメリカの実業家ウィリアム・フェルプス・エノは様々な交通ルールを生み出したが、彼が遺したNPO法人「The Eno Center for Transportation」の資料によると、彼は生涯で一度も車を運転をしなかったという。一時停止の標識やタクシー乗り場、ロータリーもエノ氏が発明した。


キーワード
ニューヨーク(アメリカ)ロンドン(イギリス)パリ(フランス)ウィリアム・フェルプス・エノThe Eno Center for Transportation

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.