中国軍 台湾周辺の演習終了2日連続で実施 空母も展開

2025年4月3日放送 6:03 - 6:04 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

中国軍で台湾方面を管轄する「東部戦区」は、おとといから台湾周辺で行っていた軍事演習が終了したと明らかにした。2日連続で行われた演習には中国の陸海空軍のほか、核ミサイルも運用するロケット軍が参加し、制空権と制海権を奪うことや重要航路の封鎖訓練などのほか、東シナ海では実弾を使用した訓練も行われた。一方、台湾の国防部は中国軍の空母「山東」の艦隊を太平洋側の海域で確認したほか、きのう午後に軍用機延べ36機を確認し、延べ20機が警戒区域に入ったとしている。中国軍は台湾周辺での軍事圧力を常態化させていて、中国が独立派とみなす台湾の頼清徳政権への圧力を強めている。


キーワード
中国人民解放軍中国人民解放軍陸軍中国人民解放軍海軍国防部台湾山東中国人民解放軍空軍中国人民解放軍ロケット軍

TVでた蔵 関連記事…

日中の民間レベルの対話 (NHKスペシャル 2025/5/4 21:00

自衛隊 昨年度のまとめ公表 中国無人機への緊急… (NHKニュース おはよう日本 2025/4/11 5:00

24年度 空自の緊急発進704回 (Oha!4 NEWS LIVE 2025/4/11 4:30

地対艦ミサイル発射訓練 国内実施を発表 (午後LIVE ニュースーン 2025/4/10 17:00

G7外相 中国軍事演習に共同声明 (午後LIVE ニュースーン 2025/4/7 17:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.