九州~近畿 一斉に“梅雨明け”/最速の梅雨明けでコメ農家は/東日本の梅雨明けはいつ頃?/大気不安定…急な雷雨に注意/“異常な暑さ”で食卓にも影響

2025年6月30日放送 12:14 - 12:23 TBS
ひるおび (ニュース)

九州から近畿の西日本で梅雨明けとなった。今月27日熊本は統計史上最も早い梅雨明け発表となり、これまで最も早かった1994年が深刻な水不足だったことから農家からは不安の声が聞かれている。現在ダムには春先の雨があり足りているがこれからだと森さんが話した。天気図では上空で西日本は高気圧に覆われているが東日本で途切れている、割れた間に寒気が入り西日本は安定するが温度差で急な雷雨が降る可能性がある。東京では最低・最高が平年を上回り湿度も高く熱中症のきけんがある。北陸新潟でも気温・湿度が高め、全国的に梅雨明けしていない東日本・北日本も真夏のような暑さがやってくるとした。全国的に発雷確率はあした・あさっても高く広がる、前線と違う局地的に降る雨が木曜にかけてどこにかけて降ってもおかしくないなどとした。夏の暑さでダメージを受けている野菜はゲリラ豪雨では潤わないという。暑さの影響は食べ物だけではない。


キーワード
気象庁ゲリラ豪雨梅雨前線猛暑日熱帯夜真夏日熱帯低気圧立川市(東京)新潟県深谷市(埼玉)仙台(宮城)鹿児島県梅雨熱中症名古屋(愛知)小山農園

TVでた蔵 関連記事…

解説 前線の影響で関東に暖気が集中/異常 気温… (ひるおび 2025/8/4 10:25

速報 関東甲信 北陸 東北南部で梅雨明け/最新 3… (ゴゴスマ 2025/7/18 13:55

九州では今夜にかけて大雨警戒 (ひるおび 2025/7/18 10:25

速報 九州~近畿 梅雨明け発表 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/6/27 10:25

日本列島各地で豪雨発生 きょうも河川氾濫に注意 (めざましテレビ全部見せ 2025/6/26 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.