争点 コメ価格高騰 各党の主張は

2025年7月9日放送 19:13 - 19:17 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

コメ5キロの店頭での適正な販売価格はいくらだと考えるか、11の政党・政治団体を対象にアンケート。3000円台と答えたのは公明、国民、参政など。2000円台は維新、共産、れいわなど。自民、立民、保守などは回答しないとしている。おととい発表されたスーパーのコメ販売価格は平均3672円と5月をピークに下がっている。政府の備蓄米が値下がりにつながったが、去年同時期よりは高く、銘柄米の価格は高止まりしている。また、備蓄米は地域による差が生じている。さらに、価格が下がりすぎることは生産者にマイナスとなる。
コメの安定供給に向けて最優先で取り組むべきことについてアンケート。「流通経路の改善」と答えたのは維新、保守、みんななど。「農家の所得を補償する制度導入」と答えたのは国民、共産、れいわなど。自民、立民、公明は「その他」。「流通経路の改善」が目立つのは、生産量が増えている一方で高騰した背景に流通の問題が大きいと考えている党が多いことを示している。所得補償を掲げた党も多いが、多くの農家を対象にすると幅広く行き渡るものの、専門家などからは「農業が強くならない」という指摘もある。


キーワード
公明党日本共産党日本放送協会社会民主党自由民主党農林水産省石破茂参議院議員選挙備蓄米日本維新の会れいわ新選組立憲民主党国民民主党KSP-SPNHK党参政党日本保守党みんなでつくる党再生の道チームみらい

TVでた蔵 関連記事…

トランプ関税 新たに8か国に ブラジル50% 貿易… (Nスタ 2025/7/10 15:49

参政党が動画再生“突出”各党の現状は/参政党“憲… (イット! 2025/7/10 15:45

オープニング (参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 2025/7/10 15:10

無所属連合 うつみさとる (参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 2025/7/10 15:10

社会民主党 金子ときお (参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 2025/7/10 15:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.