事実婚を選択した理由/事実婚のスタイル/事実婚・法律婚の違い/事実婚で出産した子どもの相続はどうなる?/困りごと 事実婚には配偶者居住権が認められない

2025年11月5日放送 0:07 - 0:18 日本テレビ
上田と女DEEP&ドラマDEEP「そこから先は地獄」 事実婚のメリット・デメリットを語る夜

今回のテーマは事実婚。IMALUはパートナーと8年事実婚状態だがタイミングがなくて結婚していないという。コムアイは法律婚はしたくない思いが明確にあり、一番の理由は姓を変えたくない、相手にも変えてほしくないこと。また、「妻」「夫」という言葉に集積するのものが制度より重く感じると話した。水谷さるころは離婚経験があり、再婚時は積極的に事実婚にしたという。
事実婚で夫婦を証明する方法の1つとして有効なのが住民票。役所で住民票の続柄は“妻(未届)”または“夫(未届)”と記載することで自治体から夫婦として扱われるという。事実婚と法律婚の違いについて両方経験のある水谷は「法律婚は“安心おまかせパック”、事実婚は“カスタマイズプラン”」と表現した。事実婚での困りごとについて、水谷はペアローンが組みにくい、配偶者として医療行為への同意ができない可能性があるということに言及した。コムアイはパートナーと一緒に子育てしているのに、親権が母親にしかないのが居心地が悪く、相続についても気になるという。三輪はパートナーが子の認知・養子縁組をしていれば子に相続権があると解説した。認知は役所への届け出で戸籍に記載されるという。事実婚での困りごとに挙げられる配偶者居住権がないということについても解説した。


キーワード
幻冬舎慶應義塾大学事実婚奄美大島配偶者居住権水谷さるころイメージマートあすには結婚さえできればいいと思っていたけど阪井裕一郎

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (上田と女DEEP&ドラマDEEP「そこから先は地獄」 2025/11/5 0:04

事実婚に対する周囲の理解・圧力/事実婚で浮気… (上田と女DEEP&ドラマDEEP「そこから先は地獄」 2025/11/5 0:04

事実婚の証明のために… (上田と女DEEP&ドラマDEEP「そこから先は地獄」 2025/11/5 0:04

最新 どこまでいく?親身に寄り添う AIと結婚!? (ノンストップ! 2025/10/17 9:50

40歳以上専門 街歩き婚活イベント/”大人の婚活”… (ひるおび 2025/6/19 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.