五島列島 人が消えた神の島 消えた家屋・廃墟だらけ…ナゼ?

2025年9月5日放送 20:36 - 20:56 テレビ東京
所でナンじゃこりゃ!? 解明!禁断のミステリーゾーン

五島列島・野崎島の禁断のミステリーゾーンを紹介。取材班が野崎島を調査。野崎島には約400頭のキュウシュウジカが生息している。取材中、車が走ってくるのが見えた。車に乗っていたのは野崎島を管理している前田博嗣さん(64歳)。前田さんによると、野崎島はかつて潜伏キリシタンが生活していた島だという。約150人が自給自足の過酷な生活をしていたそう。やがて明治になり禁教令が解かれると、島民たちは教会を建てるなどした。野崎島の北の山の中腹には王位石という奇岩がある。高さ約24m。絶妙なバランスで成り立っている。王位石に方位磁石を近づけると激しく動く。この王位石はどうやってつくられたのか、いまだに解明されていない。2018年、野崎島は世界文化遺産に登録されている。


キーワード
三重県マムシアオダイショウキュウシュウジカ小値賀島ヤマビル岩手県野崎島旧野首教会地蔵岩沖ノ神島神社続石長崎がんばらんばチャンネル山ヘビ文化地質研究会王位石

TVでた蔵 関連記事…

五島列島 人が消えた神の島 不思議な現象が起き… (所でナンじゃこりゃ!? 2025/9/5 19:25

長崎 野崎島 (空の島旅 2025/8/14 3:40

離島へ…新天地で守った信仰 (世界遺産 2025/7/20 18:00

長崎 野崎島 (空の島旅 2025/5/8 3:07

長崎 野崎島 (空の島旅 2025/4/22 1:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.