人気 コメの価格高騰続く中 “田んぼオーナー”増加

2025年3月13日放送 10:36 - 10:39 TBS
ひるおび (ニュース)

10日から入札が始まった政府の備蓄米。放出する21万トンのうち15万トンの入札はきのうが最終日となった。結果は週末にも発表される見通しで、落札価格も公表される予定。コメの価格は落ち着くのか、専門家は「政府が安く売れば安く市場に置ける、高い順に売れば量は棚から切れないが値段は下がらない。政府の売却価格次第」など話した。沼田市にある石墨棚田では、都市住民が直接耕作に関わりながら田んぼを保全していく「棚田オーナー制度」をとりいれているが、今年はすでに応募数を超える申し込みがあったとのこと。


キーワード
備蓄米横浜市(神奈川)沼田市(群馬)棚田オーナー制度広島県東京都食協石墨棚田

TVでた蔵 関連記事…

「備蓄米」滞る JAに聞いた (スーパーJチャンネル 2025/5/1 16:48

備蓄米放出 流通の状況は?/備蓄米放出 なぜ流… (午後LIVE ニュースーン 2025/5/1 16:05

備蓄米 小売業者に届いたのは1.4% (ZIP! 2025/5/1 5:50

コメとたまご 価格高騰いつまで (ZIP! 2025/5/1 5:50

備蓄米”小売外食”に約2% (めざましテレビ 2025/5/1 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.