今季最多 猛暑日 118地点

2025年7月1日放送 5:00 - 5:03 TBS
THE TIME’ (ニュース)

きのうは今季最多となる全国118地点で猛暑日となった。東京都心の最高気温は33.2℃を観測。都心の真夏日の日数は6月は13日で観測史上最多を更新した。きのう全国で一番暑かったのは京都・福知山市の37.8℃で6月の記録を更新した。きのうは634地点で真夏日となった。東日本では梅雨が明けていないのになかなか雨が降らず異例の6月。山梨のあじさいの名所・妙法寺では普段は2万株のアジサイが色づくが、今年は咲いている本数が少なく変色しているものもある。降水量の少なさと異例の暑さが影響したとみられる。
田んぼの水を抜いて土にヒビが入るまで乾かす期間「中干し」だが、少雨により、田が割れているという。本来この時期は雨で田を踏むと5ミリほど沈むが、今年は土が硬いまま。このまま雨が降らず高温が続けば例年のコメよりも小ぶりになる可能性がある。きのう発表された先月16日から22日のコメの平均価格は前週より119円安い3801円と5週連続で値下がりしたが、現場では出荷できるコメが減少しコメ価格の高騰に繋がる可能性もあるという。


キーワード
妙法寺福知山市(京都)アジサイ東庄町(千葉)富士川町(山梨)

TVでた蔵 関連記事…

雨が少なく雨傘売れない アジサイ咲かず茶色に… (Nスタ 2025/6/30 15:49

梅雨明け早すぎる!雨も少ない (Nスタ 2025/6/30 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.