今晩 泊めてください2 ボクが一生続けたいこと

2025年7月13日放送 14:01 - 14:24 フジテレビ
ザ・ノンフィクション 今晩 泊めてください2 ボクが一生続けたいこと 後編

一夜の宿を求めて街中に立つシュラフ石田さん。相手から話しかけられるまではじっと黙っているのが彼のルール。大晦日の夜、泊めてくれるというきょうさんは一人飲みの帰りだった。それを聞くと自分の夕食を調達する。1Kの部屋に一人暮らしで、クローゼットが寝室になっている。実家から送られてきたというカニを頂く。Wi-Fiを借り、さっそくXにごちそうをアップ。きょうさんの仮眠中におふろに入る。清潔感を保つため、毎晩のスキンケアは欠かせない。
1991年、会社勤めの父のもと千葉に生まれた石田さん。1浪し、佐賀大学へ入学。在学中の海外旅行で人生観が変わる。大学4年生のとき台湾で初めて見ず知らずの人の家に泊まり歩いた経験が忘れられず、28歳から今のスタイルで生きてきた。2025年1月には、台湾に向かう。台湾の原宿とも言われる西門の街で、初めて誰かに泊めてくださいと訴えた。20分足らずで今宵の宿が決まった。松山慈佑宮は、どんなお願いも叶えてくれるというパワースポットだという。泊めてくれる頼さんのおすすめの胡椒餅は屋台の定番。饒河街観光夜市は、土地っ子も観光客も楽しめる人気エリア。頼さんは九州と台湾を行き来してインテリア雑貨の貿易などを手掛けている。仕事に向かう頼さんの車で最寄り駅まで送ってくれた。日中をカフェで過ごすいつものパターンは台湾でも変わらない。YouTubeチャンネルを持つ石田さんは、首から下げているカメラの映像を週に1度は投稿している。


キーワード
フジテレビジョン佐賀大学iPhoneAndroid饒河街観光夜市NHK紅白歌合戦船橋駅千葉県室蘭(北海道)大晦日登別(北海道)原宿(東京)タイ西門町南港(台湾)MRT松山慈佑宮台北市(台湾)Xシュラフ石田 Schlaf Ishida YouTube

TVでた蔵 関連記事…

海老にこだわる・・・エビ中華とは? (じゅん散歩 2025/7/14 9:55

交通情報 (ZIP! 2025/7/9 5:50

おすすめ店に寄りながら成田→富士山の絶景店へ … (タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル 2025/4/20 12:00

おすすめ店に寄りながら成田→富士山の絶景店へ … (タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって! 2025/4/3 18:25

千葉県知事選きょう告示 (イット! 2025/2/27 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.