TVでた蔵トップ>> キーワード

「台北市(台湾)」 のテレビ露出情報

一夜の宿を求めて街中に立つシュラフ石田さん。相手から話しかけられるまではじっと黙っているのが彼のルール。大晦日の夜、泊めてくれるというきょうさんは一人飲みの帰りだった。それを聞くと自分の夕食を調達する。1Kの部屋に一人暮らしで、クローゼットが寝室になっている。実家から送られてきたというカニを頂く。Wi-Fiを借り、さっそくXにごちそうをアップ。きょうさんの仮眠中におふろに入る。清潔感を保つため、毎晩のスキンケアは欠かせない。
1991年、会社勤めの父のもと千葉に生まれた石田さん。1浪し、佐賀大学へ入学。在学中の海外旅行で人生観が変わる。大学4年生のとき台湾で初めて見ず知らずの人の家に泊まり歩いた経験が忘れられず、28歳から今のスタイルで生きてきた。2025年1月には、台湾に向かう。台湾の原宿とも言われる西門の街で、初めて誰かに泊めてくださいと訴えた。20分足らずで今宵の宿が決まった。松山慈佑宮は、どんなお願いも叶えてくれるというパワースポットだという。泊めてくれる頼さんのおすすめの胡椒餅は屋台の定番。饒河街観光夜市は、土地っ子も観光客も楽しめる人気エリア。頼さんは九州と台湾を行き来してインテリア雑貨の貿易などを手掛けている。仕事に向かう頼さんの車で最寄り駅まで送ってくれた。日中をカフェで過ごすいつものパターンは台湾でも変わらない。YouTubeチャンネルを持つ石田さんは、首から下げているカメラの映像を週に1度は投稿している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月5日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
台北市内にある小学校ではオールジェンダートイレが設置され、いずれも施錠できる個室となっている。プライバシーが保護され、盗撮はできないという。同校には従来の男女に分かれたトイレもある。遡ること2000年、性的指向が原因でいじめを受けていた中学生が学校のトイレで死亡した。2004年、学校でのジェンダー教育が義務化され、オールジェンダートイレの設置が進むこととなっ[…続きを読む]

2025年6月29日放送 16:20 - 17:15 テレビ東京
ASKA SPECIALASKA SPECIAL ~Who is ASKA!? 僕たちは自由でいなきゃ~
アジア公演ではCHAGE and ASKAのブレイク楽曲のひとつ「SAY YES」を披露。台北に駆けつけた地元ファンは「1995年台灣公演のテレビ生中継を見て一目惚れしてファンに」「地球が滅亡するまで歌ってほしい」「ASKAさんこそ神から降りた天使のような存在だ!」などと話した。

2025年6月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!戦後80年 いま、平和ですか
台湾出身の陳金村さんは、特攻隊に所属していた元日本兵。日本兵について研究している陳柏棕さんは、これまで100人近い元日本兵と会い、証言を集めてきた。その一人が、陳金村さん。台湾は、50年間にわたり日本の統治下にあった。太平洋戦争では、20万人を超える台湾の人々が日本人として戦地に赴いた。金村さんも1944年、17歳の時に海軍に志願した。日本語で教育を受けたた[…続きを読む]

2025年6月10日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
台北市の市場でもマンゴーの価格が1~2割程度上がっていて、不作の台南以外からマンゴーを仕入れることで価格上昇を抑えているという。台北の屋台でもかき氷やジュースなど様々な形でマンゴーが販売されていて、台湾の人にとってマンゴーが人気のフルーツであることがわかる。生産者からはこの先の異常気象でさらに収穫量が減るかもしれないという懸念の声も上がっている。

2025年5月21日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
台湾の頼清徳総統が就任から1年を迎えた20日会見を行った。台湾統一を主張する中国による統一交錯への対策など安全保障分野での成果をアピールした上で、「戦争に備えることで戦争を回避し平和の実現を目指す」と述べ、防衛力の強化や民主主義国家との連携を訴えた。一方、民間の世論調査では頼総統の支持率は就任直後と比べ12ポイント以上低下しており、野党との対立も激化している[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.