何歳からでも脳は鍛えられる 言葉×運動 同時並行で活性化

2025年1月24日放送 10:15 - 10:25 テレビ東京
なないろ日和! (特集)

複数の動作を同時に行うと脳の活性化につながる。作業療法士・青空体育さんが指導する。青空さんは福祉施設で介護予防の健康体操をレクチャーする傍ら、YouTubeチャンネルではセルフでできるリハビリ方法を紹介し、シニア世代に人気を集めている。今回は「回想法」を紹介。回想法とは過去の思い出や体験を振り返ることで脳の活性化や精神的な健康の向上を図ること。昔懐かしい曲を使った脳トレ体操で脳を活性化する。用いる曲は童謡「あんたがたどこさ」やピンク・レディーの「ペッパー警部」。


キーワード
ピンク・レディーペッパー警部あんたがたどこさ青空体育の介護予防クラブ

TVでた蔵 関連記事…

日刊スポーツ (グッド!モーニング 2025/4/29 4:55

万博 開幕まであと3日 空飛ぶクルマ 未来の眠り (THE TIME, 2025/4/10 5:20

イタリア 2000年前の脳がガラスに!? (国際報道 2025/3/6 4:15

要注意 血管トラブル 冬に多発なぜ 自覚症状な… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/2/4 8:00

何歳からでも脳は鍛えられる 脳トレ 折り鶴 間… (なないろ日和! 2025/1/24 9:26

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.