停戦に向けた進展 具体的な言及なし

2025年8月16日放送 12:00 - 12:05 NHK総合
ニュース (ニュース)

アメリカ・アラスカ州で米ロ首脳会談が行われた。首脳会談は日本時間午前4時半ごろに行われた。当初1対1の会談は3対3に変更され、会談は2時間半に及んだ。日本時間午前8時前に両者で記者会見が行わた。プーチン大統領はウクライナ情勢について、終わらせることに関心があると話した一方、危機の根本原因がすべて取り除かれロシアの懸念が考慮される必要があると述べた。トランプ大統領は、いくつかの重要な点で完全な合意には至っていないが一定の進展はあったと述べた。この会談で2回目の会談実現へ一致か注目も会見で触れられなかった。日本時間9時過ぎにそれぞれが会場を後にした。ウクライナのゼレンスキー大統領は会談結果をうけ16日に欧州各国の首脳たちと協議したい考え。日本の政府関係者は、前進はあったとする一方で合意はないとしてかなり抽象的内容の会見で、ロシア側もこれまでのスタンスを繰り返し具体的に大きな進展があったか読み取れず、今後の行方を注視したいと述べた。


キーワード
セルゲイ・ラブロフウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ北大西洋条約機構首脳会談ロシアアンカレジ(アメリカ)ユーリ・ウシャコフヴォロディミル・ゼレンスキーマルコ・ルビオキーウ(ウクライナ)スティーブ・ウィトコフ

TVでた蔵 関連記事…

停戦合意に関する進展なし (TBS NEWS 2025/8/17 5:00

「最善の方法は停戦ではなく“和平合意”」 (TBS NEWS 2025/8/17 5:00

「18日にトランプ氏と会談」と発表 (TBS NEWS 2025/8/17 5:00

プーチン大統領「非常に有益だった」 (TBS NEWS 2025/8/17 5:00

「最善の方法は停戦ではなく“和平合意”」 (S☆1 2025/8/17 0:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.