備蓄米2回目の入札開始 コメ「ふるさと納税」注文殺到

2025年3月26日放送 16:37 - 16:41 TBS
Nスタ 注目!きょうのイチメン

備蓄米が改めて放出されるものの、京都・舞鶴市のまつもと米穀はコメを手に入れられなくなったという理由で閉店する様子が見られる。オーナーによると予定よりも少ない量しか手に入らない状況が続き、入荷の目処も立たない状況となってしまったためといい、令和7年も価格は上がっていくのではないかと懸念を示していた。茨城・水戸市は常陸牛などの名産があるものの、担当者によるとこちらも返礼品としてのコメの注文額が2~3月の1か月間で100万円超となるなど在庫を超える状況となるなど混乱が見られるという。一部のコメ店から在庫がないと供給が止められ取引は通常の半分以下まで下落してしまっている。水戸市の別の担当者は10キロで900円値上げするとの話を受けたと話す様子を見せていたが、コメ不足の影響から乾麺や冷凍パンの注文が増加しているという。農水省は2回目の備蓄米入札を行うが、大手卸業者は今週中から備蓄米が並ぶ見込みで5kg当たり3500円前後ではないかと説明している。価格に効果が現れなければ農水省は追加で放出を行う方針。


キーワード
農林水産省ふるさと納税水戸納豆備蓄米常陸牛コメ水戸市水戸(茨城)舞鶴市(京都)まつもと米穀

TVでた蔵 関連記事…

「相対取引価格」で落札も 備蓄米14万t 卸売業… (TBS NEWS 2025/4/19 4:00

コメ取引価格 8か月ぶり下落 (news every. 2025/4/18 15:50

速報 備蓄米放出による効果か コメ取引価格 8か… (news every. 2025/4/18 15:50

3月の取引価格 コメ取引価格8か月ぶり下落 (news every. 2025/4/18 15:50

コメ取引価格 8か月ぶり下落 備蓄米放出による… (news every. 2025/4/18 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.