入札開始 価格は?「備蓄米」期待と不安

2025年3月10日放送 23:11 - 23:17 日本テレビ
news zero (ニュース)

待ち望まれる備蓄米の放出。きょうから入札が始まりJA全農など大手業者が申し込みを行った。JA福井県では入札が行われていた。入札はオンラインで行われJA福井県では県内産の備蓄米を優先に買い入れる方針。神奈川・横浜市のスーパーマーケットセルシオ和田町店では今も米の価格が異常だという。そのためか米売り場では米とにらみ合った結果、手に取らない客が続出。去年から米の価格は上がり続け備蓄米の放出が発表されてからも高騰は止まらず。最新のデータでは先月24日から今月2日の週は5kg当たり3952円に。去年の9月と比べて倍近い価格になっている。この状況に主食を米以外のものに置き換える人も。更に、米の値上がりにより病院食を提供している病院からも悲鳴が上がっていた。こちらの病院で1日に使う米の量はおよそ60kg。更に、病院食はカロリーや栄養価などが決められているため量などを減らすことはできない。


キーワード
宇都宮大学農林水産省全国農業協同組合連合会横浜市(神奈川)新宿区(東京)キッチン谷沢武蔵野徳洲会病院墨田区(東京)福井県農業協同組合セルシオ 和田町店

TVでた蔵 関連記事…

コメ価格 前週比“値下がり”も3500円超 (news zero 2025/8/12 23:00

備蓄米「2000円」で販売へ (news zero 2025/5/24 0:15

流通開始 備蓄米 7月まで”毎月放出”へ (情報ライブ ミヤネ屋 2025/4/10 13:55

備蓄米の入札開始 コメ価格どうなる (ZIP! 2025/3/11 5:50

コメ価格の高騰止まらず…「備蓄米」入札で価格… (Oha!4 NEWS LIVE 2025/3/11 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.