流通開始 備蓄米 7月まで”毎月放出”へ

2025年4月10日放送 14:34 - 14:39 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 (ニュース)

きのう、東京都内の洋食店では人気のハンバーグと共にほぼ全員が注文していたのはごはん。1日10キロ使うというこの店では、仕入れ価格が上がるのは去年の秋から4度か5度目とのこと。農林水産省が発表した全国のスーパーでのコメ5kgあたりの平均価格は先月30日までの1週間で4206円と、史上最高値を更新した。さらなる備蓄米の放出について、再来週には3回目で7月までは毎月行う見通しを示した。備蓄米の袋には複数原料米などと書かれている。コメの価格高騰を落ち着かせることが期待される備蓄米。神奈川県のスーパーが契約している卸売業者に今後の価格動向について確認すると「下がると思ったけど現実的には値段は下がっていない」などと話した。一方、コメの生産者からも怒りが噴出。全国のコメ農家がデモ行進。さらに詐欺行為も確認されている。


キーワード
農林水産省アキダイ 関町本店横浜市(神奈川)新宿区(東京)キッチン谷沢

TVでた蔵 関連記事…

備蓄米の入札開始 コメ価格どうなる (ZIP! 2025/3/11 5:50

コメ価格の高騰止まらず…「備蓄米」入札で価格… (Oha!4 NEWS LIVE 2025/3/11 4:30

入札開始 価格は?「備蓄米」期待と不安 (news zero 2025/3/10 23:00

品薄解消も… 「コメ」の値段ナゼ高いまま? (news zero 2024/10/30 23:00

“品薄”のなか 新米出荷へ…価格高騰は続く (news zero 2024/9/4 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.