公営企業委員会の課題について

2025年5月6日放送 10:49 - 10:50 テレビ東京
TOKYOほっと情報 東京都議会 公営企業委員会

公営企業3局の事業は都民の生活の基盤を支える重要な生活インフラ。特に災害対策は重要。昨年元日に能登半島地震があり、多くの都民がみなさんを心配している。また、老朽化した管や施設の更新も急がれている。この間、水道管や下水道管の老朽化対策や耐震化を可能な限り早めること、都有地や民有地でもマンホールトイレを増やすための支援などを求めてきた。そのほか、交通局ではこの間、6月に行っている痴漢撲滅キャンペーンを受験シーズンと新入生シーズンに広げて実施をしている。都として痴漢盗撮の被害をなくすために、その場に居合わす第三者の行動も呼びかけている。


キーワード
日本共産党東京都東京都交通局令和6年 能登半島地震

TVでた蔵 関連記事…

参院選 各党の獲得議席決定 (ニュース 2025/7/21 9:24

自公 参院も少数与党に 各党の反応は (NHKニュース おはよう日本 2025/7/21 7:00

解説 自公・参院も少数与党に 国民・参政は大幅… (NHKニュース おはよう日本 2025/7/21 7:00

激戦の東京選挙区 自民の2議席維持は (NHKニュース おはよう日本 2025/7/21 7:00

自民・公明 少数与党に 石破首相 続投の意向 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/21 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.