公明離脱で政策運営に暗雲 どうなる?“高市トレード”

2025年10月11日放送 4:07 - 4:10 TBS
TBS NEWS (ニュース)

高市氏が新しい自民党総裁になって最初の一週間。今日の日経平均株価は連立の枠組みを巡る政権運営の不透明感などから昨日の終値から491円下落した。ただ1週間で2319円値上がり。なかでも月曜日の上げ幅は歴代4位。ただ、ドル円相場は6円近いも円安に。このままでは輸入品の値段がまた上がる懸念も浮上している。この高市トレードはどこまで続くのか。三菱UFJモルガン・スタンレー証券の大西耕平上席投資戦略研究員は、議席数が過半数を超えている必要がやはりある、“高市トレード”これが“サナエノミクス”になるのかと、ここを今投資家は見極めているところなどと述べた。午後4時頃、公明党の政権離脱の一方に、日経平均先物は一時千円以上の大幅なダウン。


キーワード
日経平均株価三菱UFJモルガン・スタンレー証券東京証券取引所日経225先物取引

TVでた蔵 関連記事…

急転 “高市トレード”で株高&円安 公明離脱 政… (Nスタ 2025/10/10 15:49

株価終値 初の4万8,000円台 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/10 6:00

“高市トレード”株高つづく (イット! 2025/10/9 15:42

株価は最高値 円安・金利↑ 期待「高市トレード… (Nスタ 2025/10/7 15:49

取引時間中の最高値を更新 (NNN ストレイトニュース 2025/10/7 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.