出産費用”無償化”おおむね了承

2025年5月15日放送 10:55 - 10:57 日本テレビ
DayDay. DayDay.topic

分娩費や入院費用など含め、出産費は合わせて約60万円。医療保険から支給された出産育児一時金の50万円を差し引いて自己負担は約10万円だったという都内の女性。こうした状況を変えるため、政府の検討会では自己負担の無償化を提言、概ね了承された。一方、無償化には反対も声も。国に価格を決められ収入がヘリ、閉院せざるをえない病院も出てくるとみられている。病院の経営にも配慮しながら、どう無償化を実現するのか。厚労省は今後、医療保険の審議会で詳細を決め、来年の通常国会で関連法の改正を目指す。


キーワード
出産育児一時金厚生労働省千葉県ファミール産院

TVでた蔵 関連記事…

出産費用の無償化へ 政府検討会 (ZIP! 2025/5/15 5:50

来年度にも出産無償化の方針 (めざましテレビ全部見せ 2025/5/15 4:55

「分娩が困難」との声も 出産費用無償化へ 現場… (news23 2025/5/14 23:00

来年度にも出産の自己負担”無償化”へ (TBS NEWS 2025/5/14 3:45

出産の自己負担“無償化”へ 来年度にも…厚労省が… (news23 2025/5/13 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.