2025年5月15日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【今お得な野菜は何?お得野菜で作る3品▼東京2日連続夏日今後は】

出演者
武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) 高橋茂雄(サバンナ) 中間淳太(ジャニーズWEST) 広瀬駿 亜希 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 住岡佑樹 
(オープニング)
さっぱり夏支度!アルパカの毛刈り

新潟・胎内市の樽ケ橋遊園では夏を前にアルパカの毛刈りが行われた。アルパカは暑さに弱く、熱中症対策として毎年5月中旬~下旬に毛刈りが行われる。

キーワード
アルパカ樽ケ橋遊園胎内市(新潟)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。

(コーナー予告)
9時40分ごろ「ざっくりキッチン」

アキダイとコラボ 満足ごはん。

ナゼ?ナゼ?
コーナーオープニング

大戸屋の「鶏と野菜の黒酢あん」は食物繊維が6.7gとれるが白米を五穀米に変えると食物繊維が3.2g増えて合計9.9gとなる。1日あたりの食物繊維の推奨摂取量が25gとされる中、その量を達成するにはトマトは約17個、ゆでしいたけなら約38個、こんにゃくなら約5丁食べなければならない。日本人の食物繊維平均摂取量は男性で19.1g、女性で17.2gとなっている。食物繊維摂取量が25g~30gの間だと死亡率が下がるという。食品業界のトレンドは食物繊維となっており、大手企業も効率よく食物繊維を接種できるレシピを紹介している。お菓子も登場しており、モーニングマアム(バナナ)は1袋で4g以上の食物繊維がとれる。学校給食でも新たな動きがあり、大分県竹田市ではこれまで月2回程度だった麦ごはん給食を月10回程度に増やしている。

キーワード
モーニングマアム(バナナ)全国精麦工業協同組合連合会大戸屋ごはん処 小平店日本食物繊維学会竹田市(大分)食物繊維鶏と野菜の黒酢あん定食
「食物繊維」が足りていない…困難?家庭の食事チェック

1日の食物繊維の推奨摂取量25gを家庭の食事でとることはできるのか。4人家族の佐々木さんの夕食ではみそ汁のおふが100gあたりの食物繊維が3.7gなので、みそ汁と白米で2.4gとなる。今回のメニューの中ではアボカドサラダが一番多く、2分の1個で約4gの食物繊維が含まれている。夕食トータルでの食物繊維は6.4gで足りない18.6gを朝と昼で補うには難しい。食物繊維をとると腸内の善玉菌が増え便通改善、糖分やコレステロールの吸収を調節などから生活習慣病の予防につながる。セブン-イレブンではパッケージに接種できる食物繊維の量が表記されているものが約70品以上ある。「食物繊維がとれる水」も発売されており、マメ科由来の食物繊維が5gとれるという。日清製粉では100gの小麦粉に食物繊維17gが入った小麦粉を開発しており、食品メーカー各社の原材料として使用されている。今後は小麦粉としてもスーパーなどでの一般販売も目指している。

キーワード
セブン-イレブン 千代田二番町店セブン&アイ・ホールディングス日本食物繊維学会日清製粉食物繊維食物繊維がとれる水
「食物繊維」の接種 意識していますか?/食事チェック!「食物繊維」とれてる?/食物繊維」不足…効率的な摂取方法

スタジオメンバーの1日の食事でどの程度食物繊維がとれているかチェック。中間淳太の1日の食事での食物繊維量は約8g、高橋茂雄の食事では約15g、亜希の1日の食事では約22gだった。食物繊維は朝とるのが良く、便通改善や血糖値を抑制するなどの効果があるという。麺類だとそば1杯あたりの食物繊維は5.8g、うどん1杯だと2.6gとなっている。サプリは接種しすぎるとお腹がゆるくなるなどあるので基本的に食事で接種して足りない部分を月単位など長い目でサプリで補うのが良い。

キーワード
厚生労働省食物繊維
亜希のざっくりキッチン
コーナーオープニング

今回はスーパーアキダイの社長・秋葉弘道さんとコラボ。食材の価格変動を毎日見ているアキダイ社長に旬の野菜を教えてもらい亜希が調理する。

キーワード
アキダイアキダイ 関町本店
味がしみしみ”春なす炒めあえ” 野菜達人×亜希 Wアキコラボ!

今回はアキダイ社長オススメの野菜で作るざっくりメニュー。まずは春なすで、春なすは皮も薄く身もやわらかく食べやすい。また高気温でなすの生育が早まり出荷数も増え価格も安定しているという。1品目は春なす、豚バラ、木綿豆腐で作るアイデアおかず。春なすはさいの目切りにして豚バラ肉、にんにくと一緒にごま油で炒める。味つけは鶏がらスープとしょうゆだけ。次に水気を切った木綿豆腐をボウルの中でざっくり崩す。その後炒めた春なすと豚バラ肉を木綿豆腐とあえる。木綿豆腐は崩しすぎず形が残るよう盛り付けて万能ねぎを乗せれば、春なすと豚バラ炒め木綿豆腐あえの完成。

キーワード
アキダイ春なす春なすと豚バラ炒め木綿豆腐あえ木綿豆腐豚バラ
肉なし!ヘルシーグラタン 野菜達人×亜希 Wアキコラボ!

続いて2品目のオススメ野菜はオクラ。出始めのオクラはやわらかくて甘みが強い。また新玉ねぎはみずみずしく辛みが少ないので生食に適しているという。もうひとつ旬な野菜といえば新じゃが。皮が薄くみずみずしいので丸ごと調理に向いている。このオススメ野菜3点で春野菜のグラタンを作る。またベシャメルソースもすりおろした山芋をベースにして作る。まず皮をむいた山芋をすりおろす。次にメインの野菜をカットしていくが、新じゃがはあらかじめレンチンしておくと時短できる。グラタンの具材は好きな大きさにカットし、生で食べられる具材を加えてグラタンの焼き時間を減らす。ベシャメルソースには山芋を加えると牛乳や薄力粉の分量を減らすことができる。バターと薄力粉を混ぜ合わせ山芋を加えて粘りが出るまで弱火で煮詰めて、白だしを加えて和風味のグラタンに仕上げる。ベシャメルソースもどきを具材を入れた器に移しチーズを乗せ、焦げ付きを防ぐためアルミホイルをかぶせて焼く。8分後に表面にマヨネーズをかけて少し焦がして香ばしさをプラスする。約2分焼けば春野菜グラタンの完成。

キーワード
アキダイオクラ新じゃが新玉ねぎ春野菜グラタン
おかずは野菜!BLTライス 野菜達人×亜希 Wアキコラボ!

続いて3品目のオススメ野菜はレタス。春レタスは葉も厚く食感もいい。またアキダイ社長がこの時期イチオシだというのがフルーツトマト。糖度が9度くらいあり、旬は春の終わりまでで今が最高の状態だという。これらを使った3品目の料理はBLTライス。フルーツトマトは横半分にカットし、ベーコンの隣でフルーツトマトを焼いて脂とうま味を吸わせる。ベーコンはカリカリになるまで焼き、半面が焼けたらフルーツトマトを加えるタイミング。トマトは焼くと酸味が軽減されうま味が凝縮する。焼いた具材は取り出した後で塩をふる。レタスはサッと火を通す程度でOKで、味つけはオイスターソースを絡めるだけ。ごはんを乗せた皿にBLTを盛りつければBLTライスの完成。

キーワード
BLTライスアキダイフルーツトマトベーコンレタス
HOT today
活動終了発表…嵐の名曲 ”急上昇ランキング”独占!

今月6日、来年開催するコンサートツアーをもって活動終了を発表した嵐。今日発表されたオリコン週間ストリーミング急上昇ランキングでトップ10を独占した。1位になったのは2000年に発表した「感謝カンゲキ雨嵐」で、ランキング上昇率は312%となっている。

キーワード
オリコン週間ストリーミング急上昇ランキング
14メートルの縁起物タワー 100年以上続く伝統の争奪戦

多くの人が一斉に登り始めた高さ14メートルの塔は一つ一つがある縁起物で出来ている。この祭りで使われている意外なモノとは?

「饅頭祭り」でクイーン決定!100年以上続く伝統の争奪戦

先週、香港で100年以上続く伝統行事「饅頭祭り」が行われた。祭りの目玉は「饅頭争奪戦」で、3分間でつかんだ饅頭の合計点数を競う。毎年男女1人ずつ饅頭キング・饅頭クイーンが決まる。今年の饅頭クイーンに輝いたジャネットさんはアイスクライミング選手で、今回で3度目の優勝だという。

キーワード
饅頭祭り香港(中国)
ゴゴ天気
気象情報

気象情報を伝えた。途中江の島の映像が流れた。

キーワード
江の島神奈川県

気象情報を伝えた。途中汐留の映像が流れた。

キーワード
汐留(東京)
Dotti Dotti
オリコン週間合算シングルランキング TOP5

オリコン週間合算シングルランキング。第3位はHANA「ROSE」。6週連続のトップ3入りとなった。

キーワード
HANAJAPAN JAM 2025Mrs. GREEN APPLEROSE週間 合算シングルランキング

第2位はDXTEEN「Tick-Tack」。2023年にデビューしたJO1&INIの弟分とのこと。

キーワード
DXTEENINIJO1LAPONEエンタテインメントTick-Tack週間 合算シングルランキング

第1位はWEST.「ウェッサイソウル!」。合算シングル通算1位獲得作品数は、男性アーティストでは「King & Prince」と並ぶ歴代1位タイとなった。

キーワード
King & PrinceWEST.ウェッサイソウル!ウェッサイソウル!/BIG LOVE SONG週間 合算シングルランキング重岡大毅
Snow Manが”スノーマメ”で行進

「Snow Man」が出演するお菓子の新CMが今朝解禁された。CMでは9人が大きなサヤでつながった「スノーマメ」となって行進している。

キーワード
Snow Man「そら豆そのままカルビーミーノ!」篇ラウール佐久間大介宮舘涼太
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.