TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱中症」 のテレビ露出情報

記録的な大雨となった熊本では暑さが厳しくなっている。熊本は8日ぶりの猛暑日になる見込み。熱中症警戒アラートは西日本を中心に16府県に発表されていて、復旧作業などは熱中症に警戒が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!お天気
東京・六本木の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

2025年6月30日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース宮崎局 昼のニュース
合同災害の防止をはかろうと宮崎労働局の局長らは宮崎市の建設現場を訪れ熱中症対策など確認するパトロールを行った。宮崎労働局によると県内で仕事中の熱中症で労災と認定された人は去年は前の年よりも72人多い172人と過去最多となっている。宮崎労働局・吉越正幸局長は「取り組みをしっかりとやってもらい熱中症予防、労災防止対策を徹底してほしい」と話す。

2025年6月30日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
きょうの東京都心は午後1時半までの最高気温は33.2℃。今月13回目の「真夏日」で、6月の最多記録を更新した。一方、先週金曜日に観測史上最も早い梅雨明けが発表された西日本。京都では午後1時半までに36.4℃を記録し猛暑日となった。カナダからの観光客は「想像以上に暑くてとても歩けないので人力車に乗ることにした」と話した。全国的に強い日差しが照りつけ、91地点で[…続きを読む]

2025年6月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
6月から猛暑日が続出する中、食べる熱中症対策として注目されているのが「塩バナナ」。作り方は簡単。バナナ全体に塩をふりかけるだけ。考案したのは日本トレイルランニング協会会長で医師の福田六花さん。山を走る過酷なレースで塩バナナを提供したところ、熱中症や足をつる人が減ったという。バナナのカリウム含有量は360mg、マグネシウムは32mgと、他の果物に比べて豊富なの[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.