2025年5月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【MCは武田真一と山里亮太!情報&エンタメ&おしゃべり】

出演者
望月理恵 武田真一 長谷川忍(シソンヌ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 大門小百合 敷波美保 
(オープニング)
パンダ「良浜」に母の日プレゼント

和歌山県のアドベンチャーワールドでは母パンダの良浜に母の日のプレゼントが贈られた。贈られたのは大好物のたけのこやにんじんで作られたカーネーション。良浜はこれまでに10頭を出産している。今後、アドベンチャーワールドの4頭のパンダのお別れイベント開催も検討されている。

キーワード
良浜
オープニング

オープニング映像と挨拶。

オープニングトーク

母の日について大門小百合は「今まで以上に何もなかった。でも、言葉で“ありがとう”と言われた」などと話した。

キーワード
母の日
FOCUS
閉山中に富士登山…”注意無視”の実態

東京・八王子の高尾山は都心から電車で約1時間で、年間300万人の登山客が訪れる。登山の疲れを癒やすグルメもあり、黒豆あんが入った高尾山名物の「天狗焼」は食べながら山頂に向かう人も多いという。また「揚げたてさんかくドーナツ」は高尾山をイメージした三角形のドーナツでタピオカ粉ブレンドして甘さとモチモチ感を楽しめる。高尾山のもみじ台からは富士山も見える。その富士山の登山シーズンは7月からで、麓から5合目を結ぶ有料道路「富士スバルライン」は既に開通している。5合目には多くの人が集まっており外国人観光客も。富士スバルラインは自転車も通行可能で、約30キロを自転車で走ってきた人も。また富士山を眺めながら乗馬も楽しめる。5合目から山頂まではまだ通行不可だが山開き前だと知らずにやってくる観光客もいた。警備員が対応するが注意を聞かずに登山道へ入っていく外国人観光客もおり、警備員によると毎日10人ぐらいの外国人が入っていくという。先月には中国籍の男子大学生が5日間で2回富士山で救助されたケースもあり、先月22日に山頂で体調不良となり山梨県の防災ヘリで搬送され、携帯電話などを置き忘れたとして26日に再び登山し下山途中に高山病となり静岡県警の山岳救助隊たに救助されている。警察によると。富士山での遭難は去年静岡県で70人、そのうち14人が外国人観光客だったという。また警察庁によると、おととしの全国の山岳遭難者は3500人以上に上る。高い山は有名なので整備されているが、意外に街から見えるような低山の方が情報や道具が不足したまま登ることが多く事故を引き起こしているという。標高599mの高尾山でも救助要請があり、高尾警察署の山岳救助隊が向かうことになる。この日の通報は50代の女性が体調悪化で歩けなくなってしまったというもの。救急車は時間がかかるということで、偶然登山中だった医師のアドバイスで麓までパトカーで搬送することになった。女性はその後麓から救急車で搬送された。またスマートフォンを落としてしまったというケースの通報も多い。

キーワード
富士山高尾山
富士山 山開き前に”注意無視”登山/”富士登山の条件”今年から4000円/登らなくても楽しい!「富士山×温泉」/ご当地の味「青い富士山カレー」って?

長谷川忍は、登山は気軽に出来そうな気がするが危険と隣り合わせで命がけのものなので、行くならしっかり勉強して知識は持っておかないとだめだと話した。富士山の入山については条件があり、山梨県側では、入山料が4000円、1日4000人までの人数制限、予約時にも条件があり、服装・装備など誓約書にチェックがあり適切でないとゲートを通れない場合も。静岡県側は今年から入山料が徴収され金額は4000円、人数制限はないが事前に専用アプリをダウンロードして約5分の動画で安全講習を行う必要がある。またどちらも午後2時~翌午前3時の入山は山小屋予約者のみとなっている。登らなくても楽しめる富士山を紹介。静岡市の用宗みなと温泉からは富士山がきれいに見える。青い富士山カレーはココナッツミルク、桃のピューレ、鶏肉などが3時間以上煮込まれている。

キーワード
富士山
(DayDay.)
電子レンジ1つで簡単料理 冷食アレンジ&アイラップ

本日のレンジ-1レシピの達人1人目は、2万食以上の冷凍食品を食べ、冷食アレンジレシピの書籍も出版したタケムラダイさん。今回は冷凍チャーハンを使ってリゾットを作るという。

電子レンジ×冷凍チャーハン たった5分で本格リゾット

冷凍食品アレンジの達人タケムラダイさんが作る冷凍チャーハンを使った超時短本格リゾット。冷凍チャーハン150gに牛乳150mlを加え軽く混ぜたらレンジでチンするだけ。加熱時間は冷凍チャーハン本来の温め時間プラス20秒ほどが目安で、今回は冷凍チャーハン150gで2分半。加熱できたらそこにチーズを加えて600Wで2分半レンチン。お皿に盛り付けお好みで食べるラー油を添えれば約5分で本格中華風リゾットが完成。牛乳をかけるだけのリゾットは冷凍チキンライスにかければトマト風リゾット、冷凍あさりごはんにかければクラムチャウダー風に、冷凍カレーピラフにかければカレー風リゾットを作ることができる。

電子レンジ×アイラップ 達人おすすめ時短レシピ

時短料理研究家Akkaさんが電子レンジでの調理で使うのは耐熱ポリ袋のアイラップ。例えばアイラップに切ったじゃがいもを入れてレンチン、手で潰したら他の具材を入れて味付けするだけで調理時間10分でポテトサラダが完成。Akkaさんはアイラップを使った時短料理を300品以上考案している。今回作るのは「焼かない焼きそば」。アイラップの中にカット野菜と焼きそば麺、ちくわを入れる。耐熱温度が120℃なので電子レンジで使う時は肉など油分が多いものは避けてヘルシーに。具材を入れたら破裂しないよう口は縛らずふんわりと閉じる。電子レンジで600W 5分加熱、その後味付けは焼きそば付属の粉末ソースを入れるだけ。通常の液体ソースでもOK。混ぜるのもアイラップなら簡単に行える。調理時間約10分で焼かない焼きそばの完成。フライパンも使わず洗い物はちくわを切ったハサミのみ。

キーワード
アイラップ
電子レンジ×冷凍唐揚げ 10分で本格チーズタッカルビ

次にタケムラダイさんが作るのが冷凍唐揚げを使用したチーズタッカルビ。チーズタッカルビは肉に火を通し味を染み込ませて、普通に作ると20分以上はかかる。使うのは冷凍唐揚げにカット野菜とチーズ、その他に味付け用の調味料。冷凍唐揚げを冷凍のままボウルに入れ野菜を入れてチーズ以外の食材を全て入れる。一般的に肉と野菜は分けて下味をつける必要があるが、多くの冷凍唐揚げは既に油で揚げられているため野菜と一緒に味付けしても問題ない。混ぜ終えたらラップをして600Wで6分加熱、仕上げにチーズをかけて更に1分ほどレンジで加熱すればたった10分で完成。他にも冷凍唐揚げと溶いた卵を混ぜてレンチンすれば親子丼も作れる。

電子レンジ×アイラップ 超簡単 巻かないだし巻き卵

続いてアイラップの達人Akkaさんが作るのは「巻かないだし巻き卵」。まずアイラップに絹豆腐を入れる。豆腐を入れることでパサパサになりがちな卵が焼きた時のようなふわふわ食感になるという。豆腐を潰し卵を2つ割り入れ白だしを小さじ2杯入れる。あとは袋の上から卵を潰しながら混ぜればOK。混ぜ終えたら四角い耐熱皿に入れて簡単成形。その後600Wで4分チンすれば完成。巻かなくてもふっくらして美しい仕上がりに。洗い物なし、わずか6分で完成。

HOT today
熱狂!江戸三大祭り「神田祭」”200超の神輿”が練り歩き

昨日行われた神田松で、東京・秋葉原は神輿、担ぎ手、観衆で埋め尽くされた。電気自動車と合体した特別な山車も登場し、神輿は神田明神を目指して都心を練り歩いた。神田明神では神輿宮入が行われ大小200を超える街の神輿が境内に集まった。千代田区の樋口区長は、地域コミュニティの結束が強まることで災害時の防災対応にも生かしていきたいと話した。

キーワード
神田明神
大谷12号!きょうもHRなるか レジェンド似!?”バンザイ”

おとといのダイヤモンドバックス戦でドジャース大谷翔平選手は、第12号3ランホームランを放ちチームを勝利に導いた。

キーワード
大谷翔平
(番組宣伝)
有吉ゼミ 2時間SP

有吉ゼミの番組宣伝。

HOT today
大谷12号!きょうもHRなるか レジェンド似!?”バンザイ”

週末、劇的な一打を放ったあとの大谷選手のバンザイポーズに姿が重なると言われているのが、当時37歳の王貞治選手が756号のメモリアルアーチを達成した時のバンザイ。今日の試合に大谷選手は母の日にちなんだピンクのバットを持って登場、ライト前にタイムリーヒット。9試合連続安打となりチームも勝利している。

キーワード
大谷翔平王貞治
(ニュース)
速報 千葉市若葉区 高齢女性死亡 15歳少年から聴取 事件に関与か

昨日千葉市若葉区で背中に刺し傷がある高齢女性が倒れているのが見つかりその後死亡した事件で、警察が現場近くに住む中学3年生15歳の少年が事件に関与した可能性があるとして事情を聞いていることがわかった。警察は殺人事件として捜査しており、少年と女性の間に面識はないとみられている。女性は70代で、発見された際現金を所持していた。

HOT today
オペレーターとの”緊迫20分”事故で落下寸前…救出なるか

アメリカ・ケンタッキー州の高速道路で事故があり、トレーラーが橋の側壁に衝突し落下寸前の状態で運転席部分が止まっていた。運転手の男性が通報し、救急隊が到着するまでの約20分のオペレーターとのやり取りが残されていた。オペレーターは運転手を落ち着かせ、その後駆けつけた救急隊によって男性は無事救出された。男性は病院に搬送されたがけがはなかったという。

ゴゴ天気
LIVE 東京・汐留

東京・汐留の現在の様子。

キーワード
汐留(東京)
気象情報

今日これからの関東と全国の天気を伝えた。

(番組宣伝)
明日のDayDay.は…

明日のDayDay.の番組宣伝。

ゴゴ天気
気象情報

今日の全国の天気を伝えた。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.