TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡市(静岡)」 のテレビ露出情報

長谷川忍は、登山は気軽に出来そうな気がするが危険と隣り合わせで命がけのものなので、行くならしっかり勉強して知識は持っておかないとだめだと話した。富士山の入山については条件があり、山梨県側では、入山料が4000円、1日4000人までの人数制限、予約時にも条件があり、服装・装備など誓約書にチェックがあり適切でないとゲートを通れない場合も。静岡県側は今年から入山料が徴収され金額は4000円、人数制限はないが事前に専用アプリをダウンロードして約5分の動画で安全講習を行う必要がある。またどちらも午後2時~翌午前3時の入山は山小屋予約者のみとなっている。登らなくても楽しめる富士山を紹介。静岡市の用宗みなと温泉からは富士山がきれいに見える。青い富士山カレーはココナッツミルク、桃のピューレ、鶏肉などが3時間以上煮込まれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
伊勢崎市で観測史上1位となる41.8℃を記録。40℃以上記録したのは14地点で統計史上最多。今年は5地域で40℃超えを観測。今年の熱中症による救急搬送は6万2633人と過去最多を更新。
南カリフォルニア大学では56歳以上の約3700人に血液を採取・分析し生物学的[…続きを読む]

2025年8月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心調査
昨日の東京は時折雲がかかり、6日ぶりに猛暑日とはならなかったものの蒸すような暑さとなった。今日の東京は再び猛暑日となる35℃の予想。連日の暑さで各地で多発していたのが、ガラスが自然に破れる熱割れ。ひさしなどでガラス面全体に日が当たらないようにするなどが対策になるという。

2025年8月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ3コマニュース
今日は広範囲で曇り空等となった。厳しい暑さは続いている。高柳キャスターの自宅では砂糖等を常温保存している。

2025年8月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
気象予報士の森さんが解説。活発な前線の影響で日本海側では激しい雨が降り石川・加賀地方で午前4時47分に線状降水帯が発生したと発表があった。少なくとも19か所で道路冠水、ドライバーは「久しぶりに身の危険を感じた」などと話したという。金沢市内の金腐川が警戒レベル4の氾濫危険水位に達し2万619世帯に避難指示が発表された。線状降水帯は次々発生する発達した積乱雲が組[…続きを読む]

2025年8月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
雨とともに警戒が必要なのが災害級の暑さ。全国一の暑さとなった静岡市では最高気温41.4℃を観測し国内歴代2位タイの気温。おとといは群馬・伊勢崎市で国内歴代1位の最高気温41.8℃となっていて2日連続で全国のどこかで41℃を超えるのは初めてのこと。市内の鮮魚店では大量の氷を用意するなど鮮度を保つ作業に追われていた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.