長谷川忍は、登山は気軽に出来そうな気がするが危険と隣り合わせで命がけのものなので、行くならしっかり勉強して知識は持っておかないとだめだと話した。富士山の入山については条件があり、山梨県側では、入山料が4000円、1日4000人までの人数制限、予約時にも条件があり、服装・装備など誓約書にチェックがあり適切でないとゲートを通れない場合も。静岡県側は今年から入山料が徴収され金額は4000円、人数制限はないが事前に専用アプリをダウンロードして約5分の動画で安全講習を行う必要がある。またどちらも午後2時~翌午前3時の入山は山小屋予約者のみとなっている。登らなくても楽しめる富士山を紹介。静岡市の用宗みなと温泉からは富士山がきれいに見える。青い富士山カレーはココナッツミルク、桃のピューレ、鶏肉などが3時間以上煮込まれている。