創業235年 新潟にある超老舗巨大酒造 大正時代に使っていた謎の金庫には何が!?

2025年2月14日放送 20:19 - 20:34 テレビ東京
所さんのそこんトコロ 開かずの金庫を開けろ!

加賀壮也が新潟・新発田市にやって来た。諏訪神社や足軽長屋、蔵春閣を紹介した。今回、今回の依頼者は王紋酒造、16代目・田中毅さん。王紋酒造は1790年に創業。敷地面積は2800坪。王紋酒造の中を見学させてもらった。創業当時に使っていた仕込蔵を紹介。仕込蔵ではプロジェクションマッピングを行っている。眠っている金庫は高さ80cm、幅50cm。玉置恭一が開かずの金庫に挑戦した。開始20分、解錠に成功。


キーワード
杉田玄白宮尾登美子葛飾北斎[初代]渋沢栄一大倉喜八郎新発田城新発田市(新潟)諏訪神社足軽長屋蔵春閣王紋酒造市島秀松蔵 上巻

TVでた蔵 関連記事…

目指せ!ロケの聖地 作品誘致で魅力発信 (NHKニュース おはよう日本 2024/12/14 6:00

今回は… (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2024/6/15 19:54

行くぞ新潟!美しき日本海沿いを118キロ!目指… (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2024/6/8 19:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.