動物園にとって大切な存在 パンダ誘致の舞台裏!?

2025年5月3日放送 22:34 - 22:39 TBS
情報7daysニュースキャスター (特集)

パンダ返還まで2か月をきった和歌山のアドベンチャーワールドでは今週、入園者が押し寄せるパンダフィーバーが起きた。中国を訪問中の議員団が中国共産党序列3位の趙楽際委員長と会談した。日中友好議員連盟の森山会長は、パンダを通じた日中交流が継続されるよう新規貸与を要請したとした。これに対し中国側は前向きな姿勢を見せた。来年2月には上野動物園も返還期限を迎える。去年タンタンが死去した神戸市立王子動物園では、今も至るところにパンダのイラストがあった。王子動物園の年間入場者数はパンダがやってきて100万人増加した。パンダが来ると人々が熱狂するのは海外も同じ。オランダではパンダの到着をテレビが4時間も中継した。韓国では、アイドル級人気だった福宝との別れに多くの人が涙した。茨城・日立市はパンダ誘致に6年前から挑んでいる。


キーワード
中国共産党中華人民共和国外交部アドベンチャーワールド神戸市立王子動物園インドネシア白浜町(和歌山)恩賜上野動物園日立市(茨城)神戸市(兵庫)東京都良浜日中友好議員連盟オランダ韓国ベルギータンタン中国パンダ結浜日立市趙楽際彩浜コウコウ楓浜郭嘉昆丸双かまぼこ店森山裕宮内珈琲福宝

TVでた蔵 関連記事…

オープニング (海だけスクープバラエティ ウナバラ! 2025/7/6 16:05

”返還パンダ” 健康管理の準備 (news every. 2025/6/30 15:50

パンダ 最後の日にみせた“神ポーズ” (ひるおび 2025/6/30 10:25

和歌山パンダ4頭 中国に返還 (DayDay. 2025/6/30 9:00

最後の姿を見に行列約1400人 (DayDay. 2025/6/30 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.