千葉は「東京」という名前を借りたがる!?/千葉県出身を隠したいからこりん星!?...他

2025年1月15日放送 21:00 - 21:18 フジテレビ
ホンマでっか!?TV 千葉県が今スゴイぞSP

映画「翔んで埼玉」の自虐ネタで埼玉は注目を集め、住みたい街ランキング2024(首都圏版)で大宮が2位にランクインした。今回、千葉県出身在住芸能人が千葉の知られざる魅力をプレゼンする。柏市出身の薄幸は大宮市に物申し、「柏のほうが上品」と主張。同じく柏市出身の田中樹曰く、柏は第二の渋谷だというが、土田晃之は「第二の渋谷をなんで千葉の人が決める!?」と反論。薄幸、田中は東京へのアクセスの良さ、柏まつりを魅力に挙げた。
小野真弓は出身地である流山市について、「子育てしたい街ランキングで上位に入る」とアピール。牛窪恵氏は保育園を12年間で6倍に増やすといった同市の改革を紹介。将来を見据え、小学校を高齢者施設に変えられるよう設計している。三富啓善氏は首都圏別の中古マンションの価格表を公開し、千葉の物件はまだまだ書いやすいという。牛窪氏は千葉県民の幸福度は全国ワースト5位という調査結果を紹介。千葉県民の平均通勤・通学時間が全国平均を上回り、睡眠時間は全国ワースト3位というのが要因として挙げられるという。
保田圭は京葉線で防風柵が作られるなど千葉県の奮闘ぶりを披露し、富津市に暮らす花田虎上は「近所のコンビニが増えました」とアピール。


キーワード
つくばエクスプレス東京ディズニーランド東京ドイツ村厚生労働省東京湾アクアラインドン・キホーテ京葉線新東京国際空港木更津市(千葉)流山市(千葉)市川市(千葉)富津市(千葉)柏市(千葉)柏まつり埼玉県秋葉原駅大宮市(埼玉)流山おおたかの森S・C翔んで埼玉柏駅流山おおたかの森駅流山市立市野谷小学校

TVでた蔵 関連記事…

千葉なのに渋谷&二子玉川 一体なぜ? (令和県民教育大学 2025/4/27 13:35

秒でとび箱とんだら池 (芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 2025/4/26 19:00

徐々に体が薄くなる!?消え消え10 (スクール革命! 2025/4/13 11:45

千葉・袖ケ浦のほうれん草を収穫 (相葉マナブ 2025/3/23 18:00

TBSつぶやかれた番組ランキング (王様のブランチ 2025/3/15 9:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.