半蔵門の86歳 パン仙人

2024年9月15日放送 9:02 - 9:08 日本テレビ
シューイチ シュー1プレミアム

東京・千代田区半蔵門は、地名の由来は諸説あるが、伊賀忍者、服部半蔵の屋敷が近かったためといわれている。現在は政治の中心、永田町に隣接する高級住宅街。「シェカザマ」で出迎えてくれたのは、パンで作られた竜(飾りパン)。半蔵門のパン仙人、シェカザマ・風間豊次さん(86歳)。70年前、16歳のときにパン職人の道を歩み始め、以来パン作りに没頭。修行時代は店の近くのホテルに泊まり込んで、ひたすらにパンを焼き続けたという。米国農務省からの相談を受け、開発したのが、ブルーベリーと卵の水分だけで作るブルーベリーパン。フルーツサンドを紹介。飾りパンが長持ちする理由を紹介。パンドリオレを紹介。特製シューイチパンを作ってもらった。


キーワード
ダイヤモンドホテルPopteen皇居シェ・カザマ永田町(東京)半蔵門(東京)パン・ド・リオレ農務省フルーツサンド

TVでた蔵 関連記事…

ギャルの定義は「マインド」/芸能界入りのキッ… (人生最高レストラン 2025/4/19 23:30

ミュージカル「魔女の宅急便」 (プレミアの巣窟 2025/4/14 2:25

オープニングトーク (昭和世代とZ世代が行く!やっぱりハワイっていいよね 2025/3/30 16:00

デビュー秘話 (アナザースカイ 2025/3/29 23:00

やいま村 (アナザースカイ 2025/3/29 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.