南太平洋の資源開発・安全保障 マクロン大統領 中国を警戒

2024年5月20日放送 12:37 - 12:39 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル NEWSドリル

去年7月、南太平洋のバヌアツを初訪問したフランスのマクロン大統領。中国が南太平洋の資源開発、安全保障などで影響力を拡大していることに対し警戒感を示していた。南太平洋のソロモン諸島では2日、親中派のソガバレ前首相が率いる与党に所属するマネレ前外相が新たな首相に選出された。オーストラリアのシンクタンクはマネレ新首相について「西側諸国に対しそれほど攻撃敵機ではないものの、中国との緊密な関係は追求し続けるだろう」とした。さらに南太平洋では2019年にソロモン諸島とキリバス、今年1月にはナウル共和国が台湾と断交し中国と外交関係を結んでいる。こうした動きは今回暴動が起きたニューカレドニアでも。中国はニューカレドニアの独立を求める支持者の大半が先住民カナク人の政治団体に資金援助を行っているという。


キーワード
トムソン・ロイターキリバスソロモン諸島ナウル共和国バヌアツエマニュエル・マクロンマナセ・ダムカナ・ソガバレジャーマイア・マネレ・ソロモンフランス大統領府 YouTubeローウィ国際政策研究所

TVでた蔵 関連記事…

EU議会選 極右など対等 仏は“危険な賭け”に… (サンデーモーニング 2024/6/16 8:00

欧州議会 極右躍進 フランス議会 下院解散 (NHKニュース おはよう日本 2024/6/15 6:30

9日(日)のニュース (ワールドビジネスサテライト 2024/6/14 23:00

注目ニュースは… (ワールドビジネスサテライト 2024/6/14 23:00

NEW 五輪初! パリ選手村に「育児室」 (イット! 2024/6/14 15:45

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.