卵が”エッグショック”超え 猛暑でニワトリが”夏バテ”

2025年7月28日放送 7:14 - 7:18 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

都内のスーパーではきのう、今月1日に取材したときと比べLサイズ・LLサイズが20円以上値上がりしていた。今月の卵の卸売価格は、きのう時点で1キロ当たり平均330円とエッグショックと呼ばれたおととしの同じ月の320円を超えた。背景にあるとみられるのが、ニワトリの夏バテ。エサを食べなくなることで卵を産まなくなったりサイズが小さくなったりしてしまう。奈良ファームでは、今年約10%から15%ほど採卵率が下がっていて、採れた卵の約2割が出荷できないという。今年は扇風機を3台増やしたほか、エサにカルシウムを増やすなどの工夫をしている。夏休みのイベント会場に出店する飲食店にも影響が出ている。猛暑の影響がしばらくは続くとみられる一方、9月ごろからは大手外食チェーンによる月見商戦が始まり、10月ごろになるとおせちやおでんの仕込みで卵の需要が高まる。供給が増える見込みがないため、年内は価格の高止まりが続く見通しだという。


キーワード
東京農業大学JA全農たまご葛飾区(東京)牛久市(茨城)ニワトリスーパーマルセイ奈良ファーム玉子屋てっちゃん。

TVでた蔵 関連記事…

ようやく販売 ”3000円台備蓄米”店に変化 (news zero 2025/5/31 0:35

2023年産古米は買い控えも (THE TIME, 2025/5/30 5:20

2位 九州南部 全国初梅雨入り 今年最多515地点… (めざましどようび 2025/5/17 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.