厳しい暑さ 現在の都内は

2024年6月24日放送 17:26 - 17:30 TBS
Nスタ NEWS そのサキ!

今年最高気温を記録したのは栃木・佐野で36.8℃、千葉・牛久で36.4℃となった。浅草より中継。多くの観光客が訪れているが、天気はかなり蒸し暑く、夏本番の暑さだという。対策としてミストを出しているが、これを浴びると体感温度が下がるとのこと。また浅草では無料の給水スポットが有り、時代屋の小俣さんは「1日6回ほど往復するので、3リットルは飲むようにしている」などと話した。この給水スポットは有楽町駅前の東京国際フォーラムにもあり、多くの人が利用していた。この給水スポットはこれからも数を増やしていくという。


キーワード
東京国際フォーラム時代屋風雷神門港区(東京)佐野(栃木)牛久(千葉)千代田区(東京)浅草(東京)大泉工場NISHIAZABU有楽町駅

TVでた蔵 関連記事…

江戸時代から愛される東京浅草の伝統銘菓??? (キントレ 2024/6/29 13:30

江戸時代から愛される東京浅草の伝統銘菓??? (キントレ 2024/6/29 13:30

LIVE 東京・浅草 (情報ライブ ミヤネ屋 2024/6/24 13:55

LIVE 東京・浅草 (情報ライブ ミヤネ屋 2024/6/24 13:55

R-1王者・街裏ぴんくがカズレーザーと嘘バスガ… (R‐1グランプリ2024優勝者特番 街裏ぴんくの職業・漫談家 2024/6/24 1:10

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.