参議院選挙の争点 コメ高騰・安定供給に向けた政策は

2025年7月16日放送 23:52 - 0:01 NHK総合
時論公論 (時論公論)

米の高騰で消費者には米の流通を巡る不安が急速に広まった。今回の参議院選挙でも米の安定供給に向けた国の対応のあり方について有権者の関心も高い。そこで今回は米をめぐる政策の現状と選挙戦での農業政策の争点について考える。井村丈思は「米高騰の経緯と政府の対応」「各党の公約 今後のコメ政策」「コメ政策の論点」について解説した。最後に井村丈思は「有権者の関心が高まった今こそ日本の食と未来を見据えた活発な論戦を期待したい」と見解を語った。


キーワード
公明党日本共産党社会民主党自由民主党農林水産省参議院議員選挙日本維新の会れいわ新選組立憲民主党国民民主党参政党日本保守党稲垣公雄

TVでた蔵 関連記事…

ポピュリズム 日本でも? (news every. 2025/7/18 15:50

”鬼滅現象”次々…公開初日に大行列 (イット! 2025/7/18 15:45

”保守王国”鹿児島で波乱の展開 (イット! 2025/7/18 15:45

参院選の投開票まで「あと2日」/日米関税交渉 ”… (ひるおび 2025/7/18 10:25

参院選7月3日公示・20日投開票 (THE TIME, 2025/6/25 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.