参院選議席数が確定自公過半数割れに/歴史的大敗国民&参政が躍進結果どう見る/石破総理続投を表明思惑は?党内から退陣論/野党と連立は各党の思惑/出口調査年代別の支持政党10~40代で異変/支持政党10~40代国民や参政トップに/なぜ大躍進神谷代表語った理由専門家分析は/どの年代が投票?支持理由は?/「日本人ファースト」支持背景/SNSの後押し支持者の特徴

2025年7月21日放送 8:32 - 9:27 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー (ニュース)

視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
参院選選挙前自民・公明は141議席だったが今回122に減らした。投票率は推定57.91前後と前回比5ポイント上昇した。改選125議席の自公で47議席。自公歴史的大敗の要因について政治ジャーナリストは「右派右寄りの人に対する配慮が欠けていたことと若い世代の人たちが流れたこと」と話した。JX通信社代表取締役は「若い世代の支持を喪失したこと」と話した。
参院選の結果を受けて自民党麻生太郎最高顧問は石破政権の退陣に追い込む構えを見せた。一方、石破総理大臣は続投の意思を示した。与党と連立の可能性について立憲民主党野田代表・国民民主党玉木代表は「有り得ない」と話した。
参院選年代別に聞いた比例投票先で10~40代では国民や参政がトップ。JX通信社代表取締役は「既成政党への不信感が40代以下で顕著に可視化された」と話した。
参政党は選挙区45人立候補し7人、比例代表10人が立候補し7人が当選し過去最高の議席を獲得した。東京選挙区では2013年以降4回連続自民が2議席獲得していたが今回は1人で参政党からはさや氏が当選した。さやは横浜市出身でシンガーでキャスター。核保有・日米安保に関する考えについて「核武装が最も安上がりで最も安全を強化する策の一つ」と話した。大阪選挙区では参政党候補が自民候補に勝利した。勝因について神谷代表は「中間層の人たちが安心して暮らせる社会を取り戻そうと訴えてきた」と話した。政治ジャーナリストは「神谷代表によると、伸びたのはメディアにたたかれたから」と話した。参政党の年代別比例投票先は40代が21%50代が20%。選挙戦の特徴は日本人ファースト・SNSの後押し。参政党支持の背景についてJX通信社代表取締役は「自民支持者のなかで保守層の受け皿となった」と話した。


キーワード
公明党日本テレビ放送網自由民主党麻生太郎石破茂参議院議員選挙武見敬三TVer日本維新の会吉村洋文羽鳥慎一モーニングショー LINE公式アカウント立憲民主党国民民主党玉木雄一郎ABEMA野田佳彦参政党神谷宗幣さや鈴木大地

TVでた蔵 関連記事…

糖尿病予防 夏バテも防ぐ おすすめ食事法/糖質 … (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/18 8:00

フェイク情報半数が「正しいと思う」拡散も/「C… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/17 8:00

緊張 中国戦闘機 異常な接近「南西諸島 様変わ… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/15 8:00

外国人政策争点に急浮上X投稿が激増/外国人受け… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/14 8:00

気温8℃巨大冷蔵庫栃木に広がる神秘空間/目の前… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/11 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.