参院選2025 争点 消費税 國の税収の柱に

2025年7月6日放送 19:08 - 19:11 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

平成元年に導入された消費税。景気の影響を受けにくく税収が安定しているとされることから社会保障を支える財源となっている。9%分は社会保障に向けられる。財務省によると24年度は物価上昇もあり国税分は25兆円あまりの上った。各政党に対して「物価高対策 消費税どうすべき?」と質問。税率維持:自民・再生。食料品だけ税率引き下げ:立民・維新・みんな。すべての品目税率引き下げ:国民・共産・社民・N党。廃止:れいわ・参政。その他:公明・保守・みらい。


キーワード
公明党日本共産党社会民主党自由民主党財務省参議院議員選挙消費税日本維新の会れいわ新選組立憲民主党国民民主党NHK党参政党日本保守党みんなでつくる党再生の道チームみらい

TVでた蔵 関連記事…

オープニング (参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送 2025/7/8 14:05

無所属 山尾しおり (参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送 2025/7/8 14:05

立憲民主党 塩村あやか (参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送 2025/7/8 14:05

日本改革党 石井憲一郎 (参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送 2025/7/8 13:05

日本共産党 高橋誠一郎 (参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送 2025/7/8 13:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.