古都 鎌倉の花寺 早春の風物詩!満開の?

2025年3月13日放送 15:57 - 16:04 テレビ東京
よじごじDays SDGs 春の横浜~鎌倉ドライブ旅

続いては鎌倉へ向かう。鎌倉は歴史的建造物を改修し、歴史や文化を継承する町としても知られる。やってきたのは瑞泉寺。今は梅の花がピーク、4月になれば枝垂れ桜、梅雨は紫陽花が咲き誇り、花の寺ととして知られる。この日は雨だったが、晴天の様子を紹介した。見つけたウメノキゴケは空気がきれいな場所に生息し、環境を知るための指標植物。絵を描くのがすきなはいださんが、梅と鈴木拓を描いた。


キーワード
SMAP世界に一つだけの花瑞泉寺横浜(神奈川)鎌倉(神奈川)枝垂れ桜紫陽花ウメノキゴケ

TVでた蔵 関連記事…

国産木材でエレキギター作り (NHKニュース おはよう日本 2025/9/25 7:45

海援隊 トーク&ライブ 2025 (サン!シャイン 2025/9/24 8:14

日印 新たな関係をどう築くか (視点・論点 2025/9/24 4:50

都内で狙い目 アンテナショップ (マツコの知らない世界 2025/9/23 20:55

ヒロインが語る朝ドラ名場面 (朝ドラ名場面スペシャル 2025/9/23 19:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.