列島ニュース 首都圏 昼のニュース
台風9号は正午には伊豆諸島・八丈島の東180kmの海上を1時間に15kmの速さで北へ進んでいるとみられる。中心の気圧は975hPa。中心付近の最大風速は25m。最大瞬間風速は35m。台風はこのあと暴風域を伴い、あすの朝にかけて房総半島沖合を北上し関東に接近する見込み。伊豆諸島では次第に風が強まっている。伊豆諸島と関東ではあす午前にかけて非常に強い風が吹く見込みで、きょうの最大風速は伊豆諸島と関東の海上で23m、関東の陸上で18m。あすは関東の海上で25m、伊豆諸島で20m、関東の陸上で18mと予想され、最大瞬間風速はいずれも30~35mに達する見込み。海上はうねりを伴って大しけとなる見込みで、きょうの波の高さは伊豆諸島と関東でいずれも6mと予想されている。伊豆諸島と関東ではあすにかけて局地的に雷を伴って激しい雨が降るおそれがあり、あす昼までの24時間の雨量はいずれも多い所で関東で100mm、伊豆諸島で80mmと予想されている。気象庁は暴風や高波に警戒し、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するよう呼びかけている。