史上最大のロケット 打ち上げテストに密着

2025年8月18日放送 22:16 - 22:24 NHK総合
野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ (野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ)

イーロン・マスク率いる、SpaceXの一大拠点「スターベース」。そびえ立つのは人類を月や火星に運ぼうという、巨大宇宙船「スターシップ」。燃料を積む下段のロケットと、人が乗る上段の宇宙船が合体すると全長121m
。最大で100人が乗れる設計。打ち上げテスト前日、発射場の周りは熱気に包まれていた。イーロン・マスクが目指す火星は、大気と水があり人類の移住先として研究が進んでいる。スターシップは人類を直接火星に運ぼうというもの。1回目の打ち上げテストは2年前。打ち上げから4分で大爆発してしまったが、7か月後に2回目のテストを実施。ここで、燃料の入ったロケットと宇宙船の切り離しに成功した。なぜこんなに早くテストできるのか、高価なスターシップの予備が既に何台も用意されているから。そして2回目のテストから4か月後、宇宙船はついに宇宙空間に到達した。究極の目標は宇宙船とロケットを全て再使用すること。そして、今年5月9回目の打ち上げテスト。スターシップは2029年に人を火星に送ることを目指している。


キーワード
アメリカ航空宇宙局スペース・エクスプロレーション・テクノロジーズスターシップブランズビル(アメリカ)スターベース

TVでた蔵 関連記事…

野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ (午後LIVE ニュースーン 2025/8/4 15:10

スペースX (ステータス 2025/6/23 23:50

スペースX (ステータス 2025/6/18 19:57

スペースX 6年で衛星7000基 (イット! 2025/5/15 15:45

マスク氏拠点が米の都市に (THE TIME, 2025/5/6 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.