吉原が生んだ天才版元 蔦重の出世物語

2025年3月8日放送 22:05 - 22:07 テレビ東京
新美の巨人たち 新美の巨人たち

1750年に吉原で生まれた蔦重は7歳のときに引手茶屋の営む家の養子に。23歳の頃に貸本屋をはじめ、やがて出版に乗り出す。目をつけたのは吉原遊廓のガイドブックの吉原細見。それまでより見やすく、遊女や店のランクなどが人目でわかるように工夫を凝らし大ヒット。勢いそのままに蔦重は当時流行していた狂歌の世界へ。歌会で築いた人脈を活かして一流の戯作者や絵師に仕事を依頼。絵入りの娯楽小説を次々と出版し、頭角を表していく。現在の東京・中央区日本橋大伝馬町には後世の人々が江戸のメディア王と称えた蔦重は耕書堂を開く。その頃歌麿は蔦重の家で居候を始めていた。


キーワード
葛飾北斎[初代]喜多川歌麿[初代]蔦屋重三郎吉原細見大伝馬町(東京)画本東都遊耕書堂吉原大通会見徳一炊夢

TVでた蔵 関連記事…

蔦屋重三郎 江戸のメディア仕掛け人 (グッド!モーニング 2025/5/20 4:55

大型連休に行きたい東京 日本橋で江戸気分!/大… (あさイチ 2025/4/24 8:15

大型連休に行きたい東京 「べらぼう」の足跡を… (あさイチ 2025/4/24 8:15

大型連休に行きたい東京 耕書堂の浮世絵はどこ… (あさイチ 2025/4/24 8:15

大型連休に行きたい東京 蔦重が出版したあの本… (あさイチ 2025/4/24 8:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.