味もコスパも最高! ワケあってデカ盛り始めました

2024年5月6日放送 17:35 - 17:52 日本テレビ
news every. 特集

茨城・稲敷市にある旬食ほづみ。厨房に立つのは店主の穂積達夫さん。うわさのデカ盛りは穴子が丸ごと2本刺さったあなご天丼。量が多いので持ち帰りもOK。1日で15食以上も注文が入る人気のメニュー。
神奈川・大和市にある炭火串焼物語SAKE。人気のランチメニューは神奈川県産の相模豚を炭火で焼いた金賞相模豚重定食。大盛りを頼むとフタが閉まらないほどのてんこ盛り。相模豚の炭火焼きは大和B級グルメ王座決定戦で連覇するほどの味には定評のある一品。
茨城・桜川市にある食事処興ちゃん亭。厨房で鍋を振るのが2代目店主の磯周作さん。この店のうわさのデカ盛りはよくばり中華丼。いつかは自分の店を出したいと目黒の中華の店で働いていた父。2006年に念願の店を開業。そんな父を助けようと建築の仕事をしていた次男の周作さんが仕事を辞め、店を手伝うことに。
東京・墨田区。新鮮な海鮮ネタが食べられると地元で評判の店。佃瀧三郎錦糸町店。この店のうわさのデカ盛りが金メダル丼。金メダル丼はコロナ禍に生まれた。店主・細川勝也さんのコメント。


キーワード
東京都中央卸売市場なり市堺浜稲敷市(茨城)大和市(神奈川)桜川市(茨城)豊洲市場墨田区(東京)佃 瀧三郎 すし さかな 錦糸町店金メダル丼金賞相模豚重定食よくばり中華丼炭火串焼物語SAKE旬食 ほづみあなご天丼食事処 興ちゃん亭大和B級グルメ王座決定戦

TVでた蔵 関連記事…

成田山からめざせ水戸東照宮!難関の2県縦断 陣… (ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 2025/4/19 12:15

小江戸・佐原で話題!飲む焼き芋とは?陣取り合… (ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 2025/4/19 12:15

ベテランチーム!細かく乗り継ぐ難ルート 陣取… (ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 2025/4/19 12:15

どっちだ?で100%??を選ぶ柴犬 (世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜 2025/4/16 18:25

北関東の衝撃の大自慢ベスト11 11位 茨城県民の… (ソレダメ! 2025/4/2 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.