和平案 双方の出方が焦点

2025年4月23日放送 10:12 - 10:15 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース (ニュース)

ウクライナ情勢を巡って、アメリカなど大米各国が調整を続ける和平案について。トランプ大統領はロシアとウクライナのどちらか一方が停戦の実現を困難にした場合、仲介から手を引くと発言しているが、和平案には領土の扱いやNATOへの加盟をめぐる意見の対立もあり、ロシアとウクライナ双方の出方が焦点となる。ロシアのプーチン大統領はウクライナとの2国間協議に含みをもたせる発言をした。ロシアのウクライナ侵攻の初期以来となる。ゼレンスキー大統領は民間人などを標的とする攻撃を停止するための協議に前向きな姿勢を見せている。両首脳は何らかの進展がなければアメリカが和平に向けた取り組みから手を引くとのアメリカからの圧力を受けている。プーチン大統領はウクライナが短時間の停戦に違反したと主張している。ゼレンスキー大統領はウクライナはできる限り建設的に前に進む用意があるとしている。今週ウクライナはイギリスに代表団を派遣し、パリでの会合につづきアメリカやヨーロッパ諸国と3年に及ぶ紛争を終わらせる方法を模索する予定。


キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ北大西洋条約機構イギリス電視廣播有限公司ヴォロディミル・ゼレンスキー

TVでた蔵 関連記事…

日米為替協議「為替水準の話は出ず」/双方の狙… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/4/25 8:00

為替相場…注目の日米協議は (news every. 2025/4/24 15:50

「為替」日米協議へ (news every. 2025/4/24 15:50

50%~65%に引き下げ検討か (Nスタ 2025/4/24 15:49

輸入米拡大で国産に影響は?/生産増やすには「… (Nスタ 2025/4/24 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.