国の文化が詰まった!美しすぎる名品 6選

2025年6月17日放送 21:01 - 21:07 TBS
マツコの知らない世界 (マツコの知らない刺繍の世界)

刺繍の世界を洋輔さんが紹介する。刺繍の魅力は「国の文化と歴史を縫い込んだ刺繍ならではのぬくもりを感じてほしい」とした。刺繍は紀元前3000年ごろに誕生、中世ヨーロッパでは富と権力の象徴だった。国別の刺繍を紹介、フランスのリュネビル刺繍は布の裏側から特殊なかぎ針を刺す技法で先にビーズを糸に通しておいて一気につけるため通常より100倍早いとされる。オーストラリアのプチポワンは布に対し斜めに縫い図柄を表現、18~19世紀は貴族女性のステータスとされヴェルサイユ宮殿のマリー・アントワネットの寝室には調度品やベッド周りにふんだんに使用していたという。他、ルーマニアのイーラーショシュは白い布に単色で施す幾何学的な模様が特徴、メキシコのプエブラ刺繍はカラフルな街風景や花などを表現、レースに仕立てたデザインが特徴のハンガリーカロチャ刺繍はデザイン性の高さからF1レーサーのレーシングスーツのデザインや世界のセレブに人気。洋輔さんが技術の高さに驚いたのは中国の蘇州刺繍で髪より細い糸で刺繍し風景や動物・人物などを刺繍する。2人で表裏を刺繍しているが柄も色も全く違っているものができあがるという門外不出の技法だという。


キーワード
イオンマリー・アントワネットニコール・キッドマンエリザベス1世ヴェルサイユ宮殿ジョゼフィーヌ・ド・ボアルネナポレオン・ボナパルトメキシコヘビライフカロチャ刺繍プチポワン蘇州刺繍イーラーショシュオーストリア象牙と石の彫刻美術館~ジュエルピア~リュネビル刺繍ジョルジュ・オベイカこよなくアンティーク ホームページプエブラ刺繍

TVでた蔵 関連記事…

ミッション 江戸時代の”パン”を再現した人たち… (午後LIVE ニュースーン 2025/9/9 16:05

女の人が腕時計を内向きにつけるのは脇が見える… (チコちゃんに叱られる! 2025/9/6 8:15

女の人が腕時計を内向きにつけるのは脇が見える… (チコちゃんに叱られる! 2025/9/5 19:57

ヨーロッパ2077日の地獄 第2部 独ソ戦 悲劇のウ… (映像の世紀 2025/8/7 23:50

ボン・ジェズス教会(ポルトガル) (空からクルージング mini 2025/8/3 13:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.